閲覧数:429

夜間断乳、お昼寝は?

はる
いままで授乳で寝かしつけていたのですが、毎日夜間1、2時間おきに起きるのが辛く、夜間断乳を始めました。
1週間ほど経ち、夜中起きる回数は減ってきたもののまだ3〜5回ほどおきます。
いまは夜の寝かしつけと夜中起きたときの寝かしつけ時は授乳しないようにしているのですが、お昼寝の寝かしつけも授乳しない方がいいですか?
できるだけ授乳なしでお昼寝も寝かせるようにしているのですが、もともとなかなか眠れない子で、授乳なしで寝かしつけようとする→何十分も大号泣→落ちつかせるため授乳→そのまま寝落ちというパターンが多いです。
授乳で寝落ちしないよう起こして再度寝かしつけたりした方がいいですか?
寝かしつけ時に授乳しないよう徹底すべきか悩んでいます。

2024/1/27 2:43

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家