閲覧数:276

夜間の睡眠について

あゆみ
現在、1歳2ヶ月になる女児を育てています。
 離乳食と母乳での育児です。 
離乳食は量は標準より少なめですが3食食べています。
 ここ最近、数歩だけ歩けるようになってきたところです。
   
 これまで夜間は2〜3時間おきに起きていたのですが、 ここ最近は1時間おきやそれよりも短い時間で泣いて起きてしまいます。

私も寝不足のため、つい添い乳で寝てしまうのですが、子供の睡眠の質や睡眠不足になっていないかが心配です。
日中もおっぱいを欲しがることが増えてしまいました。

 生活リズムは数ヶ月同じようなリズムで生活しています。
朝6時30分 起床
昼12時半〜14時 昼寝
夜19時半〜20時の間 就寝

活動量を確保するため、毎日午後に1時間半程度子育て支援センターに通って遊ばせています。

一時期は日中の授乳は無しで、離乳食と捕食のみでも過ごせていたのですが、 最近は急に抱っこやおっぱいをせがむことが増えてしまいました。 

 夜間の添い乳をやめるべきでしょうか?
また、添い乳をしない場合、どのようにして寝かせたら良いか教えていただきたいです。

2024/1/27 0:07

宮川めぐみ

助産師
あゆみさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの夜の睡眠についてですね。
頻回に目を覚ますようになっているということで、とても大変だと思います。
添い乳をしていただくことで、すんなりと眠ってくれるようになっているようでしたら、続けていただくので良いのかなとは思います。

日中にもう少し寝る時間が長くなると、夜の眠りも変化をすることはないかなと思いました。
活動量も増えているようなので、その分もう少し眠れるようになると夜の眠りの質も良くなってくれることはないかなと思います。

短いことで眠りの質が悪くなり、頻回に起きてしまうようになることもあると言われます
今ぐらいの年月齢でしたら、2~3時間ほど眠れていても良いのかなと思いますよ。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/1/27 11:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家