閲覧数:1,069

出産後の里帰りについて

そよ
いつもお世話になっております。

4月中旬に出産を予定しており、出産後実家に里帰りをする予定なのですが、予定日付近で生まれてくれた場合、ちょうどGWにさしかかります。
都会にいる兄家族も帰省するらしいのですが、兄家族の子供がまだ小さく、保育園に通っています(4歳と2歳)。加えて、別の兄弟夫婦に中学生と小学生の子供もおり、そちらも帰省するかもしれません。

生まれて1~2週間の新生児は、どれくらいから普段お世話をしない人に会っても大丈夫でしょうか。
なんとなく、生後1ヶ月くらいは普段お世話をする人(赤ちゃんにとっての私たち両親や、里帰り先の祖父母など)以外に会わせない方がいいのかと思っていたのですが、人に話すとそんなに神経質にならなくて大丈夫だよと言われました。
保育園にかよっているちびっこ2人がなにかに感染していたら...などと考えてしまいます。

2024/1/26 19:42

宮川めぐみ

助産師

そよ

妊娠28週
さっそくご回答いただきありがとうございます。

家族と相談してみようと思います。
新生児は出生後○日は会う人数を制限した方が良い(お世話する人以外との接触は少ない方がいい)、のような一般的な基準はありますか?

2024/1/27 10:33

宮川めぐみ

助産師

そよ

妊娠28週
ご回答いただきありがとうございました!
回答を参考にさせていただき、なるべくゆっくり過ごせるようにしたいと思います。
ありがとうございます。

2024/1/27 15:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家