閲覧数:268

産後息苦しくなる事はありますか?
こりすりん
いつも子供の事で助けて頂いてありがとうございます。
今回は私の事で相談です。
産後6ヶ月経ちます。退院時の診察、産後1ヶ月健診問題ありませんでした。
妊娠中から歯医者に通っています。
妊娠後期も通っていて(悪阻が酷い時はお休みして、落ち着いたら再開しました)
この時も治療中に 少し息苦しい感じはあり、急にハァ!としてしまうことがありました。
その時は妊娠中でお腹が大きく内臓も圧迫されているからだろう、出産したら大丈夫だろうと思っていました。
産後2ヶ月詰め物が取れてしまい久しぶりに 歯医者へ行きました。
妊娠前から先生もずっと同じ方が 担当していただき、治療も今までと同じやり方で何も変わっていません。
しかし治療が始まると息苦しい感じと呼吸が乱れてしまいそうな感覚になり、不安になる事があります。
歯医者は今まで恐いとか思った事もないし、治療中に息苦しい感じになった事はありませんでした。
妊娠中はお腹が大きく内臓が圧迫されているから出産したら大丈夫だと思っていました。
だけどここ最近歯医者へ数回通いましたが息苦しい感じ、まるで暗く狭い箱の中に閉じ込められ呼吸が上手く出来ないような感覚になります。
元々、暗く狭い場所が苦手な性格ではあります。
しかし治療中にずっと目にタオルを当てられるのですがそれで息苦しい感じになったり怖くなった経験はありません。
歯医者も自分から積極的に通っていたくらいです。
でも今は歯医者に行こうとするとドキドキしたりします。
これは何か妊娠や出産と関係ありますでしょうか?
今回は私の事で相談です。
産後6ヶ月経ちます。退院時の診察、産後1ヶ月健診問題ありませんでした。
妊娠中から歯医者に通っています。
妊娠後期も通っていて(悪阻が酷い時はお休みして、落ち着いたら再開しました)
この時も治療中に 少し息苦しい感じはあり、急にハァ!としてしまうことがありました。
その時は妊娠中でお腹が大きく内臓も圧迫されているからだろう、出産したら大丈夫だろうと思っていました。
産後2ヶ月詰め物が取れてしまい久しぶりに 歯医者へ行きました。
妊娠前から先生もずっと同じ方が 担当していただき、治療も今までと同じやり方で何も変わっていません。
しかし治療が始まると息苦しい感じと呼吸が乱れてしまいそうな感覚になり、不安になる事があります。
歯医者は今まで恐いとか思った事もないし、治療中に息苦しい感じになった事はありませんでした。
妊娠中はお腹が大きく内臓が圧迫されているから出産したら大丈夫だと思っていました。
だけどここ最近歯医者へ数回通いましたが息苦しい感じ、まるで暗く狭い箱の中に閉じ込められ呼吸が上手く出来ないような感覚になります。
元々、暗く狭い場所が苦手な性格ではあります。
しかし治療中にずっと目にタオルを当てられるのですがそれで息苦しい感じになったり怖くなった経験はありません。
歯医者も自分から積極的に通っていたくらいです。
でも今は歯医者に行こうとするとドキドキしたりします。
これは何か妊娠や出産と関係ありますでしょうか?
2020/10/6 13:30
こりすりんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。歯科医へ行かれている時にだけ息苦しい感じがするのでしょうか?
なぜ急にそのようになってしまったのかわからないのですが、歯科医での治療中は確かに少し呼吸の仕方にコツがいるようなところはあるように感じます。お水を出しながら治療をされることもあるので、溺れそうな感じになることはあるかもしれません。
それが呼吸をうまくできないような感覚になるような気もしました。お腹が大きくなっていた時に感じたことがきっかけとなっているのかわからないのですが、次回受診をされる時には、少し上体を起こし気味にして受けられるように先生に相談をされてみるのもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。歯科医へ行かれている時にだけ息苦しい感じがするのでしょうか?
なぜ急にそのようになってしまったのかわからないのですが、歯科医での治療中は確かに少し呼吸の仕方にコツがいるようなところはあるように感じます。お水を出しながら治療をされることもあるので、溺れそうな感じになることはあるかもしれません。
それが呼吸をうまくできないような感覚になるような気もしました。お腹が大きくなっていた時に感じたことがきっかけとなっているのかわからないのですが、次回受診をされる時には、少し上体を起こし気味にして受けられるように先生に相談をされてみるのもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/10/6 21:37

こりすりん
0歳6カ月
ありがとうございます。
今までは治療中に水が口に入っても特に気にならなかったのと、
最近マッサージ行った時のアイマスクされた時も息苦しく感じました。
定期的に歯科に 行ってるのでまた次の時お話してみます。
いつもご丁寧にありがとうございます。
今までは治療中に水が口に入っても特に気にならなかったのと、
最近マッサージ行った時のアイマスクされた時も息苦しく感じました。
定期的に歯科に 行ってるのでまた次の時お話してみます。
いつもご丁寧にありがとうございます。
2020/10/10 20:47
こりすりんさん、おはようございます。
そうだったのですね。
目隠しをされることで気持ち的に苦しくなるのかもしれせんね。また次回の先生ともご相談なさってみてください。
また何かお手伝い出来ることがありましたら、お声掛けください。
どうぞよろしくおねがいします。
そうだったのですね。
目隠しをされることで気持ち的に苦しくなるのかもしれせんね。また次回の先生ともご相談なさってみてください。
また何かお手伝い出来ることがありましたら、お声掛けください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/10/11 9:45
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら