閲覧数:288

産後、手の指が痛い

ss
産後、2、3ヶ月頃から両手の指が痛みます。特に朝起きてからが痛いです。突き指したような痛みに似ています。現在産後4ヶ月になりますが、続いています。産後はこのようなものなのでしょうか?完母なのですが、ホルモンバランスなどの関係によるものでしょうか?

2024/1/24 11:22

在本祐子

助産師
ssさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

突き指したような軋む痛みでしょうか?
産後は身体や心の負担により、不調が続いてしまうことがあります。
疲れにより、むくみが生じてしまい、手が軋む感じがあるかもしれませんね。

ですが、女性は手が軋むような病気がないわけではありませんので、産後だから、、と様子見せず、念のために医師にご相談ください。
婦人科でもよいですが、内科でもよいです。
お大事にしてくださいね。
よろしくお願いします。

2024/1/24 20:11

ss

0歳4カ月
ご回答いただきありがとうございます。
これまでなかった不調や変化があると何でも産後だからかな?と思ってしまうことがあります。念の為、相談してみます。ありがとうございました!

2024/1/24 20:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家