閲覧数:283

夜間のミルクについて

チヒロ
先日1歳を迎えた息子についてご相談です。
息子は夜通し寝たことがこれまで数回しかなく、今も夜間のミルクを与えている状況です。卒ミに向けて夜間のミルクをどのようになくしていけばよいでしょうか。

 離乳食は3回食、おやつは1〜2回(朝寝のタイミングにより回数が変わります)  です。離乳食後ミルクを欲しがらないため、食後のミルクは与えていません。食事量が少ない時におやつの時の水分補給としてミルクを与えることがありますが、コップだと50ml程度しか飲みません。日中は麦茶での水分補給ができており 、ミルクをなくすことはそう難しくないように思います。

 元々寝かしつけのためのミルクは与えずにいたのですが、夜間まとまって寝て欲しいという考えで 19時〜19時半過ぎにミルクを飲ませ、20時頃には寝せる生活をしています。ミルクで寝落ちしてしまうこともありますが、暗い部屋で少し遊びトントンすることで寝ることができています。

20時頃に寝せると2時くらいに起きます(このくらい寝れるようになったのもここ1か月くらいで、その前は4時間おきにきっちり起き、その度にミルクを与える状況でした)。ミルクを与えると150〜200ml飲み、すぐに寝る状況があり、今もそれを継続しています。ミルクの代わりに麦茶を与えると飲みはするものの、その後激しく泣き入眠が難しく、結局ミルクをあげてしまいます(元々むせやすいのですが、泣いてむせてしまいます)。夜間のみ、ミルクが入眠儀式になっているのでしょうか?
春から保育園入園で環境が変わる予定なので、今から徐々に卒ミに向けて動きたいです。ご助言よろしくお願いします。

 ※ 体重は自宅の体重計で計ると8.6kgです。 成長曲線の下の方をずっと推移してきています。
※朝寝は20〜30分、お昼寝は30〜1時間のパターンが多いです。

2024/1/24 5:02

宮川めぐみ

助産師
チヒロさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの夜間のミルクについてですね。

日中にミルクを飲むことは減っているのですね。
その分離乳食をよく食べてくれているでしょうか?
日中の摂取量を増やしていただくことで、夜のねんねの質も変わります。
寝るにもエネルギーが必要になると言われることがあります。
なので摂取量を増やしてみていただくことで、欲しがり方が変わることもありますよ。

夜間に泣いて欲しがった時にもミルクをあげるとすんなりと寝てくれるということで、習慣になっていることもあるかもしれませんが、お腹も満たることで眠りに寄り付きやすくなることもあるのかなと思いました。

もしも可能なようでしたら、離乳食のご飯やお野菜の量をもう少し増やしてみていただくのも良いのかなと思いました。
ミルク以外の水分も取れるようになっているということなので、離乳食の方を進めていただき、摂取量が増えやせるといいのかなと思いました。

いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/1/24 12:47

チヒロ

1歳0カ月
宮川さん、回答ありがとうございます。離乳食はムラがある状況です。日中に試せることがあると分かっただけで気持ちが軽くなりました!

食事量が少ない時にはおやつでカバーすることも考えてよいでしょうか?おすすめな食材があれば教えていただきたいです。

離乳食関係で、つかみ食べをしないことにも悩んでいます。食べ物を手でぐちゃぐちゃにしたり、スプーンを持つことはするのですが、口に持っていくことをしません(物もあまり舐めることをしませんでした)  。以前はパン、赤ちゃんせんべいは自分で食べていたのですが、それもなくなりました。つかみ食べをするか待ってみるのですが、本人の集中力やとりあえず食べて欲しい私の気持ちからあまり待つことができません。どのような対応が望ましいでしょうか。

2024/1/24 16:02

宮川めぐみ

助産師
チヒロさん、こんばんは

そうですね、補食の時間を有効にされてみるのもいいと思いますよ。
3食の食事では取りきれないものを補えるといいと思います。

お野菜やチーズを少し入れてあげたり、お焼きを作ってみるのもいいかもしれません。
蒸したお芋やおにぎりでもいいと思います。
わかめやかつお、しゃけなどおにぎりに混ぜ込んであげてみるのもいいかもしれませんね。


掴みたべをしないのですね。
手でぐちゃぐちゃにすることはしているということで、もしかするとそのうち掴んでそのままお口に持っていくこともあるかもしれません。

これまでずっとチヒロさんから食べさせてもらっていることが多いようでしたら、自分で食べるものという気持ちにならないこともあるかもしれません。
またそれほど自分で食べたい!という気持ちになっていないということもあるのかなと思いました。

チヒロさんも隣でご自身のお食事をとられているでしょうか?
一緒に「いただきます!」をしていただき、チヒロさんが隣で美味しそうに食べている様子を見せてあげていると、自分も食べよう!と思ってくれて食べてくれるようになることはないかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。

【新しい内容のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。

大変恐縮ではございますが、新しい内容のご相談に関しましては、相談検索の精度向上の為、「回答に対する返信」ではなく、新たにご相談内容を投稿していただけますと幸いです。

同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、お悩みの解決に繋がる可能性がございます。大変お手間ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。

これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。

2024/1/24 21:29

チヒロ

1歳0カ月
ご回答ありがとうございました。ご飯を食べるタイミングは別々になりがちなので、一緒に食べるようにしてみます!

相談内容の件、了解しました!食繋がりで良いかなと思ってしまいました。次回から気をつけます! 

2024/1/24 21:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家