閲覧数:376

赤ちゃんの吐き戻しについて

Mon
生後2ヶ月の赤ちゃんです。

吐き戻しをする事が多く、げっぷをしても1時間後に吐き戻したり、少し逆流してきたのを苦しそうに飲み込んでいる時があります。
げっぷが出たり出なかったりしても、授乳後20分程度は頭を高くして抱いていますが、上記のようになってしまいます。

げっぷがでないときは、背中にタオルを置いて横向きにしたり、タオルに段差をつけて頭を少し高くしていますが、動きも活発つになってきて、夜間に寝かせる時はそのタオル等がずれたりしたら窒息してしまうのでは?と心配になります。

ミルクでの吐き戻しの窒息も心配なのですが、夜間はどのようにしたらいいなどありますでしょうか??

2024/1/23 14:00

在本祐子

助産師
Monさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんは授乳時に空気も一緒に飲んでしまいがちで、胃内に溜まるとゲップとして排泄されます。
またオナラとして出ていることもあります。

授乳後にゲップを出してあげるのは、お腹の不快感を予防してあげたり、後々吐き戻しを防ぐ効果があると言われます。
ですが、必ず出ないといけないものでもありませんので、お尻を丸くするような姿勢で縦に抱っこして20分くらいご様子を見てもらうとよいのではないかと思います。

どうしても出ない場合には横向きに寝かしつけておくとよいですよ。

また母乳では空気を哺乳瓶より飲みにくいと言われています。
哺乳瓶で授乳している期間はゲップをチャレンジしていきましょうね。

具体的な方法はこちらをご覧になってみてくださいね。
日中も夜間も現段階では対応は同じになります。

どうぞよろしくお願いします。

https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/6449

https://m.youtube.com/watch?v=q1k-RmgCQnA&list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z&index=5

2024/1/24 8:21

Mon

0歳2カ月
ありがとうございます。

乳幼児突然死症候群を防ぐために『仰向け寝』にすることもあります。
横向きにすることで、ミルクによる窒息は安心かと思いますが、勢いでうつ伏せになってしまったり、タオル等で窒息になるかなと思うのですが。。
また、げっぷをしても吐き戻しがあります。。

2024/1/24 13:00

在本祐子

助産師
そうですね。
ママさんのおっしゃる通りです。
赤ちゃんの生活上には、リスクが少なからずあり、残念ながら、それらを100%全て取り除くことは難しいですね。
どうしても心配なママさんは、呼吸センサーモニターを利用なさる方もいます。

2024/1/24 16:21

Mon

0歳2カ月
ありがとうございました!

2024/1/24 19:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家