閲覧数:214

生後10ヶ月、いまだに睡眠不足です。

かずみん
タイトルの通り、生まれてから一度も夜通し寝たことがありません。
最近は特に細切れ睡眠が悪化してて、1時間半くらいで起きてしまうこともあります。

日中はお昼寝2回、1時間〜1時間半くらいです。
 完母で授乳回数は4〜5回。
 最後の授乳は寝る前です。
夜間授乳すると寝落ちして寝ることがほとんどです。
こんなに寝ないのは異常でしょうか?
母乳量が少なくなってて、お腹が空いて起きるのでしょうか?
何かアドバイスあればよろしくお願いします。。

2024/1/23 11:52

在本祐子

助産師
かずみんさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
夜間に夜泣きが赤ちゃんの頃からずっとあるんですね。それは毎晩、なかなか熟睡できずにママさんもお困りになられましたね。お気持ちお察ししますよ。


睡眠は個人差もありますので、長く寝られるお子さんと、短いスパンで目覚めるお子さんといます。


多くは乳児期に見られる夜泣きの頻度の違いで、体質や個性など、生理的な範疇である事がほとんどで、病的なものではないとされます。


新生児期の夜泣きと生後半年くらいから起こる夜泣きはメカニズムの違いがあるとされています。
お子さんの場合にはすでに後者の夜泣きになっています。



赤ちゃんは、日中に体験したことや経験したことを、生きるために必要な記憶にするために、夜間に脳内で整理をしています。


いわゆる日常生活を安全に行うために、危険なことを深く記憶したり、楽しかったことや興味深いことを認知することで感情の部分を豊かにしていると考えられています。


この記憶の整理の過程で夢を見ています。

夢が刺激となり夜間に興奮します。

特に眠りが深いところから浅いところに変わるパターンで夜泣きが発生していると考えられています。



つまり夜泣き自体は生理的な現象で、刺激に敏感なお子さんは泣く頻度が高いのかと思います。


夜泣き自体をピタリと止めるのは難しく、かつお子さんは夜間に起きた際に不安に駆られるために、自分が最も安心する欲求を出します。
これにより、今まで自分を落ち着かせるために習慣としたおっぱいが出てくるまで安心したいよーという要求をしているのだと思います。

夜泣きについて記事にまとめていますので、よかったらご覧になってみてくださいね。

よろしくお願いします。


https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/957

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/926

2024/1/24 8:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家