閲覧数:517

卵の進め方について

きーくん
これまでに固ゆで卵の卵黄を耳かき1さじを1日おきずつで2回、耳かき2さじを1回食べたことがあります。
耳かき2さじを食べた日に体に湿疹がでて受診し、その1週間後の血液検査の結果で卵の軽いアレルギーがあることが分かりました。
医師からはゆで卵からではなく、これからは卵が含まれた加工食品→つなぎで卵を使われているもの→卵料理(ゆで卵含む)という順序で進めていきましょうと言われたのですが、7.8ヶ月の離乳食初期〜中期で食べられる卵の加工食品が全然浮かばず何から始めるべきか悩んでいます。
また1ヶ月後にどんな感じで進められているかの確認での診察があるので、それまでに少しずつ進めれたらなと思うのですが、離乳食の本を見ても、ネットで調べても、なかなかゆで卵以外から始める進め方が見つけられていないので教えていただけませんでしょうか。

2024/1/22 23:22

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家