閲覧数:246

食事に時間がかかる

みー
お世話になっています。
1歳7か月の息子のことでご相談させてください。
元々食欲旺盛で20〜30分でしっかり食べてくれ、大きく困ることなく今まできました。
しかし12月頭頃から遊びながら食べないと食事をしてくれなくなりだし、今は少し食べると(特に好きなもの)直ぐに椅子をすり抜けて遊びに行ってしまいます。
私の膝の上でも何でもいいから『座らないと食べない』を徹底しようとすると1時間半以上はかかります。
途中で切り上げると、すぐに間食(果物)を求めるようになり、それを拒否すると号泣で暴力的になります。
食事の残りを再開することもありますが、衛生上あまり置いておくことも出来ず、果物ばかりが増えるのも嫌だし、ちょこちょこ食べでおにぎりなどを食べさせても結局次の食事に響くので困っています。
月例的にこんな悩みが出てくる時期なのかとは思いますが、ネットに載っているような『時間を決めて切り上げる』『求めても食べさせない』が非現実的な印象でどうしていけばいいのかと相談させていただきました。
アドバイスお願い致します。

2024/1/22 15:53

宮川めぐみ

助産師
みーさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの食事についてですね。

遊び食べをするようになってしまっているのですね。
なかなか気が散ってしまうのでしょうかね。
とてもお困りだと思います。

なかなか難しいと思うのですが、お食事の盛り付けの量を少し減らしてみてはいかがでしょうか?そうしていただくことで、食べた量が少しであっても達成感が出るかと思います。
そしてちょこちょこ食べになってしまうかもしれないのですが、ダラダラ食べているのも結局お腹が膨れてしまい、次のお食事に響いてしまうことは変わりないと思います。
それならば、時間を決めて終わりにして、おにぎりをあげていただく、次の食事に響かないところであげるのもおしまいにされてみてはいかがでしょうか?

泣いたり、暴れてみるともらえるのだと思われてしまうのも困ると思います。
非現実的かもしれないのですが、今の動きを少しずつでも変えてみなければ、なかなか状況を変えていくのは難しいようにも思いました。

一つの考え方になるので、これが正しいと言い切れるものにはならないと思うのですが。。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。


2024/1/23 10:13

みー

1歳7カ月
ご返答ありがとうございます。
何か対策しないといけないと言うことが分かりました。
妊娠後期いうこともあり暴れるのを止めるのが大変になってきたので、どうにかそれを回避出来る手段で対応してみます。
ありがとうございました。

2024/1/23 15:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家