閲覧数:281

授乳中の休憩について

あや
前川さん初めまして。
生後33日目の男の子ベビーです。
基本的に母乳をあげており、沐浴方夜間はミルクと混合で育ててます。
母乳をあげている際に唸って泣くことや、休憩の回数が多く授乳時間が1時間要することがあります。唸って泣く際は体勢を変えたりあやしたりしており、休憩した際にはゲップをさせたり足の裏をくすぐって起こしますがなかなか飲もうとしてくれません。
日中は落ち着いて対応できるのですが深夜や早朝に休憩が多いと諦めて寝させます。しかしすぐ泣いてまた母乳を欲しがります。まとまって飲んでくれる方法があれば教えていただきたいです。

2024/1/22 11:18

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家