閲覧数:158

授乳中のムセについて

いと
現在2ヶ月の女の子を育てています

母乳を飲んでいる際に
激しくむせて大量に嘔吐してしまうことが
度々あります。

搾乳してから飲ませるなど
対策をしてますが悪さをしてる乳腺が
1本あるようで絞っても絞っても
水鉄砲のようにいきおいよく出てきてしまいます

なにか対策はありますか?

またむせて嘔吐したあとは
すぐにまた母乳を欲しがってしまうのですが
時間を開けずにあげてしまって 大丈夫でしょうか?

2024/1/21 19:13

在本祐子

助産師
いとさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
母乳だけで十分な感じのおっぱいですね。
たくさん飲めるお子さん、
腸管の働きが追いつかず、いつもガスが溜まりやすくなり、元々の腸管の未熟性も相まって苦しくなることも。

また分泌が急増しているおっぱいは飲みにくいことがあります。
溢れ出してしまたって、苦しい、空気ばかり飲む、などあります。


おっぱいを飲みやすくするために、あげる前に搾乳をして、シャワー状に分泌するのが落ち着いてから、また乳首が柔らかくなり、吸い付きやすくしてからあげる様に工夫しましょう。



どうしても、うまく飲めない時には、搾乳したものを哺乳瓶であげてもよいです。
月齢的には80ml-120ml程度を1日6-8回飲めれば十分です。





母乳外来や助産院で体重を正確に測定してもらい、授乳のアドバイスをもらったり、お腹をスッキリさせるため、張りがある時には、綿棒浣腸をすると、吐き戻しが少なくなったりします。 


参考に以下の動画を添付します。

・おっぱいのほぐし方

・ゲップの仕方

・綿棒浣腸



https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z


https://youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z


https://m.youtube.com/watch?v=BJYLHifv9Mg&list=PL5X6kc70Rx7Bacys9A2LVhqneKCzULkfl&index=4

吐き戻した後にケロッとしていれば、少し様子を見ながら再度授乳なさってよいですよ。
体重は適時チェックして、体重過多にならないようにしていきましょうね。

2024/1/22 19:52

いと

0歳2カ月
丁寧な回答ありがとうございます。

今家のスケールで測ると
1回辺り多いときで140以上
飲めてしまってるので 
しっかりめに搾乳してから
あげてみたいと思います。 

泣く前や日中よく咳をするですが
これもよくむせてしまうことに
関係あるのでしょうか?
喉に痰が絡んだようにゼーゼーいいながら
泣くこともあります。 

2024/1/23 19:11

在本祐子

助産師
そうだったのですね。
そうなりますと、少し過飲傾向かもしれませんね。
過飲症候群とは、母乳やミルクのあげすぎにより、赤ちゃんの体に不調がおきることとされ、満腹感が理解できるようになるまでの赤ちゃんに見られやすい現象です。

主な症状としては、
・体重増加が、1日50g以上ある
・体重増加が、1ヶ月で1500g程度ある
・吐き戻しが頻回にある
・ゼイゼイする呼吸
・息がし辛い
・うなりやいきみがある
・カエルの様なお腹のふくらみ
・なかなか寝付けずにグズグズしている
・飲んでも、しばらくすると、泣く
・便秘やジュルジュルした便が頻回排便

全ての症状が出るわけではありませんが、いくつか当てはまる場合には、ミルクの飲み過ぎがないか医師や助産師と確認しましょう。

2024/1/23 22:33

いと

0歳2カ月
ありがとうございます。
以前飲みすぎを心配し
助産師さんに相談した際は
母乳はいくらあげても大丈夫だよ 
と言われました 。

いくつか症状が当てはまるように思うのですが母乳の場合どのように量を調整すればいいのでしょうか? 

2024/1/23 23:49

在本祐子

助産師
あくまでも過飲傾向はその症状によってお子さんが、困るかどうかにもよります。
母乳の場合は確かに判断が難しく対策も柔軟なことが多いです。
一度、助産院や母乳外来で相談してみてもよいと思いますよ。

2024/1/24 8:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家