閲覧数:273

乳腺?
NN
完全母乳です。
生理が始まり、3日目が経ちました。
寝ながら左胸を触ってみると、乳首の上あたりに500円玉くらい平べったいの硬いしこりがあります。
触ると痛いし動きます 。母乳を吸っている時に押して上げたりしましたが、痛すぎて消える要素もありません。
以前、乳腺?がつまってるのか心配です。また手で絞りながら押しても、母乳が出ません。手で絞る時は出るのですが、同時に押しても母乳が出ることはありません。押して出ないとなると詰まりによるしこりではないのでしょうか?
それに押すと痛いので無闇に触らない方がいいでしょうか?
それにほとんど左胸を吸わせたりしてたのですがしこりは硬いままです。
生理が始まり、3日目が経ちました。
寝ながら左胸を触ってみると、乳首の上あたりに500円玉くらい平べったいの硬いしこりがあります。
触ると痛いし動きます 。母乳を吸っている時に押して上げたりしましたが、痛すぎて消える要素もありません。
以前、乳腺?がつまってるのか心配です。また手で絞りながら押しても、母乳が出ません。手で絞る時は出るのですが、同時に押しても母乳が出ることはありません。押して出ないとなると詰まりによるしこりではないのでしょうか?
それに押すと痛いので無闇に触らない方がいいでしょうか?
それにほとんど左胸を吸わせたりしてたのですがしこりは硬いままです。
2024/1/20 23:28
NNさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
左のお胸の、乳首の上のあたりにしこりができているのですね。
抱き方を縦抱きで授乳されてみるといいかもしれません。
詰まっていることもあり、分泌がしにくいということもあると思います。
あまりしこりのところを強く揉んだり触ったりすることで、乳腺を傷めてしまうこともあります。
なので他の平家指の腹で暑くを買えるようにしながら飲んでもらうのがいいと思いますよ。
また飲んでもらってみても解消する様子がないようでしたら、お近くの母乳外来でご相談をされてみるのもいいと思います。
お体を冷やさないようにしていただき、脂っこいもの、甘いもの、乳製品など控えてみていただくのもいいかもしれません。
和食中心にされてみておっぱいの質をサラサラにするようにしてみていただくことでも変わることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
左のお胸の、乳首の上のあたりにしこりができているのですね。
抱き方を縦抱きで授乳されてみるといいかもしれません。
詰まっていることもあり、分泌がしにくいということもあると思います。
あまりしこりのところを強く揉んだり触ったりすることで、乳腺を傷めてしまうこともあります。
なので他の平家指の腹で暑くを買えるようにしながら飲んでもらうのがいいと思いますよ。
また飲んでもらってみても解消する様子がないようでしたら、お近くの母乳外来でご相談をされてみるのもいいと思います。
お体を冷やさないようにしていただき、脂っこいもの、甘いもの、乳製品など控えてみていただくのもいいかもしれません。
和食中心にされてみておっぱいの質をサラサラにするようにしてみていただくことでも変わることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/1/21 7:21

NN
0歳11カ月
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!縦にして吸わせたり工夫すればいいのですね。
吸わせると同時に強く押さえつけてました。
次から気をつけようと思います!食事もやはり関係あるのですね。
食生活も気をつけながらやりたいと思います
ありがとうございました!
そうなのですね!縦にして吸わせたり工夫すればいいのですね。
吸わせると同時に強く押さえつけてました。
次から気をつけようと思います!食事もやはり関係あるのですね。
食生活も気をつけながらやりたいと思います
ありがとうございました!
2024/1/24 23:14
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら