閲覧数:1,046

パパにばかり抱っこをせがむ

退会済み
今年に入った頃から急に息子がパパにばかり抱っこをせがむようになりました。

パパがいても私の方にも寄っては来るのですが抱っこをせがまれることはありません。抱きついてくることもありません。
パパがいるとパパに抱きついて、抱っこ抱っことせがんでいます。

パパは土日にしか会わず、しかも午前は寝てるので午後からのみ。育児はお風呂と息子と遊ぶだけです。
好きな時間に起きて寝てご飯を食べて遊びに行って、かなり自由にしてると思います。

寝かしつけや離乳食など他のことは全てママがやっています。
なのに、、、どうしてパパにばかり甘えるのかと寂しくて悲しくて虚しくて切なくて辛いです。

パパの方に行ってるうちに休みましょうと言われますが、悲しい気持ちで心がいっぱいで休めません。

息子にはたくさん大好きを伝えていますし愛情かけて向き合っているつもりです。
なぜパパの方がいいのでしょうか。

2024/1/20 15:33

在本祐子

助産師
かなさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんとご主人との関係に悩まれていますね。
母親としての自信がなくなっていますよね。
お気持ちお察しします。

状況から見て、ママさんのお気持ちが滅入ってしまうこと、非常に理解できますよ。
どんなお子さんも、ママさんが特別な存在であることは確かではありますが、それと並ぶ様にパパさんにもお気持ちを開かれているのでしょう。

母親も父親もお子さんにとっては、親ですからどちらかうを比べる必要は本来ないはずです。
もちろん、大好きな息子であるカレが、まるで誰かに横取りされるような気持ち、わかりますよ。

ですがちょっと視点を変えてみるとよいかもです。
どうやったら、カレにとって自分が一番になってくれる?に主眼を置くのではなくて、
ママさんの過ごし方を変えて生活してみるのがよいですよ。

愛情の掛け方などに着眼するのではなく、ママさん自身が楽しむ気持ちを持ってみるのがお勧めです。

パパさんにお預けして、思い切って何か育児と並行してできる、新しいことにチャレンジしてみてもよいのではないかと思います。
育児中には忘れていた、オシャレやカラダ磨き、やりたかった勉強にチャレンジするのもよいですね。
自分の時間を持つことは逃げるのではないですよ。
余裕を持つことなのです。
悲しい気持ちを考えるよりは、余裕から生まれる、気持ちの安定感が強いです。

人間が嫌な気分になるのは、こうでなければならない、こうであるべきと思い込むところから発生するそうです。毎日子どもに対して、こうであるべき姿を、母親として、期待して、イライラする事がありますよね。
多かれ少なかれ誰もがその気持ちと隣り合わせでしょう。
ですが、そんな時、そうだ。そうだ。子どもは子どもなんだ。。。と思い、悲観する気持ちもありますが、子どもに矛先を向けるのではなく、自分の時間を持つようにするのがよいです。
親ですから、育児に責任と義務はあります。でもそれは、すでにママさんが一生懸命やっていて、こんなにも悩まれていることで、今は十分果たされているのでは?と感じますよ。

2024/1/20 17:23

退会済み

1歳3カ月
ずっと1人でやってきたので、もはや育児が生きがいのようになっていることも良くなかったのだと思います。

先ほど、息子が転んで泣いた時に私が抱っこしたのですが、すぐに降りたがってパパに抱っこされに行った時は本当に自信を失いました、、、

ずっと1人でやってきたのに、ママと同じくらいパパにも心を開いているのかと思うとなんだか悔しいというか、私って一体なんなのだろう、、、と思ってしまいました。

2024/1/20 18:31

在本祐子

助産師
そうですね。ママさんのお気持ちは痛いように分かりますが、お子さんの気持ちや行動を慮り、行動を期待したり調整しようとするよりは、ママさんのお気持ちをほんの少しでも変化させて、育児以外の時間を作ると良いですね。

2024/1/20 18:53

退会済み

1歳3カ月
私が子離れしないとですよね。
がんばります。
ありがとうございました。

2024/1/20 19:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家