閲覧数:418

生後4ヶ月、うんちの回数、形状について。
かえママ
現在生後3ヶ月、まもなく4ヶ月になります。
完全母乳です。
いまだにうんちの回数が多く、
授乳のたび+その他のタイミングでします。
毎回量は少なめです。
・生後4ヶ月でうんちの回数が多いのは
おかしいですか?
・このうんちは下痢に入りますか?
(写真貼っています⚠️)
よろしくお願いします。
完全母乳です。
いまだにうんちの回数が多く、
授乳のたび+その他のタイミングでします。
毎回量は少なめです。
・生後4ヶ月でうんちの回数が多いのは
おかしいですか?
・このうんちは下痢に入りますか?
(写真貼っています⚠️)
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/1/20 12:38
かえママさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
お子さんによってもうんちの出るパターンは異なります。
今の授乳回数はわからないのですが、小分けに小出しで出してくれているということになるのかなと思いました。
飲んでくれている量が多ければ、その分出るうんちの量も増えると思います。
小出しになるようでしたら、そのぶん回数も多くなってしまうのかなと思います。
月齢が進んでも回数が多めなお子さんもいらっしゃると思います。
(大人でも日に2~3回お通じがある方がいらっしゃるのと同じように)
添付をしてくださったお写真のうんちですが、下痢ではないように思いました。
こちらのサイトでは、助産師の範疇を超えてしまうことになるため、診断を行うことはできません。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
お子さんによってもうんちの出るパターンは異なります。
今の授乳回数はわからないのですが、小分けに小出しで出してくれているということになるのかなと思いました。
飲んでくれている量が多ければ、その分出るうんちの量も増えると思います。
小出しになるようでしたら、そのぶん回数も多くなってしまうのかなと思います。
月齢が進んでも回数が多めなお子さんもいらっしゃると思います。
(大人でも日に2~3回お通じがある方がいらっしゃるのと同じように)
添付をしてくださったお写真のうんちですが、下痢ではないように思いました。
こちらのサイトでは、助産師の範疇を超えてしまうことになるため、診断を行うことはできません。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/1/20 14:18
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら