閲覧数:418

ミルクに関して

rika
4ヶ月になったばかりの男の子です。 ここ1.2週間ミルクの飲みが悪くて1回量が50.60とかでトータル量もかなり減りました。 最初は遊んでばかりだったのが今はうーうー唸りながら最終嫌がるようになり咥える、もしくは口から出してしまいます。 時間の間隔をあけたり眠たいときを狙ったり乳首を変えたりと色々してますが状況はかわりません。 体重が減りさえしなければこんな状態が続いても成長に影響出ないですか? とても心配です。教えてください。

2024/1/19 23:40

宮川めぐみ

助産師

rika

0歳4カ月
返信ありがとうございます。

うんちは1日1回、もしくは2日に1回です。
おしっこは出てますが前ほどの量、回数ではありません。出ても少しだけです。

夜は21時には寝て朝7時に起きます。
間隔が10時間空いても4.50しか飲まないので心配です。

ちなみにお昼寝も長い時は3時間くらいするのですが寝過ぎもよくないですか?
途中で起こした方がいいですか?

2024/1/20 11:59

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家