閲覧数:1,161

夜中の胎動
みきてぃ
36週の初産婦です。
35週の後半くらいから夜の胎動が激しくなってきました。
臨月に近づくと胎動が少なくなってくると聞いたので、なんか心配になってしまったのですが、、、
胎動によって肋骨の近くに痛みもあります。
35週の後半くらいから夜の胎動が激しくなってきました。
臨月に近づくと胎動が少なくなってくると聞いたので、なんか心配になってしまったのですが、、、
胎動によって肋骨の近くに痛みもあります。
2024/1/19 17:48
みきてぃさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜中の胎動についてですね。
赤ちゃんによっては、夜中に胎動が激しくなるということは珍しくありませんよ。
週数が大きくなってくると、臨月に入ってくると、お腹の中のスペースも限られてくるようになりますので、大きく動くことは無くなってくるとは思います。
しかし生きているので、動き続けます。
動きの程度については、赤ちゃんで個人差もあります。
なのでよく動いてくれている分には、安心をしていただいていいのかなと思いますよ。
胎動によって肋骨に痛みが出るのは、とてもお辛いと思うのですが、赤ちゃんにことについては、ご安心いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜中の胎動についてですね。
赤ちゃんによっては、夜中に胎動が激しくなるということは珍しくありませんよ。
週数が大きくなってくると、臨月に入ってくると、お腹の中のスペースも限られてくるようになりますので、大きく動くことは無くなってくるとは思います。
しかし生きているので、動き続けます。
動きの程度については、赤ちゃんで個人差もあります。
なのでよく動いてくれている分には、安心をしていただいていいのかなと思いますよ。
胎動によって肋骨に痛みが出るのは、とてもお辛いと思うのですが、赤ちゃんにことについては、ご安心いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/1/20 10:09
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら