胎嚢がみえない

sae
今最終月経から計算し6週目の時期なのですが、胎嚢がほとんどみえません。その場で妊娠検査薬をしてもらい陽性反応は出ました。もしかしたら4週目くらいと言われ、写真の矢印が胎嚢なのかもしれないので来週また様子を見ると言われました。
稽留流産から自然排出をして、1回月経を見てすぐの妊娠です。排卵日がズレていたという可能性はありますか?
流産後すぐの妊娠ということもあり不安で仕方ないです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/1/19 16:35

高塚あきこ

助産師
saeさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
胎嚢が見えないことがご心配なのですね。

赤ちゃんが順調に成長しているかを判断するためには、一般的には、妊娠5週目以降の胎嚢確認と同様に、赤ちゃんの心拍確認が重要になります。ですが、不妊治療などで受精日や週数が確定しているわけではない場合、必ずしも受精日を特定できるわけではないので、初期の週数がズレることはよくありますよ。ママさんとしては、悲しいご経験をなさったばかりで、ご心配になるお気持ちもお察しします。ですが、医師から指示があったように、少し間隔を空けて再度受診して、胎嚢が見えるようになったり、お子さんなりの発育が見られるのであれば、特に問題ないことが多いですよ。1週間程度週数を経ても、子宮内に胎嚢が確認できない場合には、子宮外妊娠の可能性や流産の可能性もあるかもしれませんが、初期では経過を見ていかないと分からないことも多いので、あまりご心配なさらずに、赤ちゃんが子宮内で順調に発育していくことを信じてあげましょうね。

2024/1/22 15:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠1週の注目相談

妊娠2週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家