閲覧数:605

息子の夜間授乳について

なかの
もうすぐ5ヶ月になる息子なのですが
以前は
19時就寝→1時ミルク→4時おっぱい(添い乳)→7時起床おっぱい
のように寝てくれていました。
ですが最近1〜2時間で起きてしまい、抱っこで寝かそうとしてもなかなか寝ず泣き叫んでしまうので周りが気になっておっぱいをあげてしまいます。(おっぱいをあげるとすぐに寝ます)

添い乳で寝かせていたから変な癖がついてしまったのですかね?
夜中何回も授乳してしまうこと、なかなか眠れないことで悩んでいます。

体重の増加は12/4→6.28            1/8→7.15 です。増えすぎでしょうか?

2024/1/18 21:08

在本祐子

助産師

なかの

0歳4カ月
回答ありがとうございます!
色々調べると4ヶ月は夜間授乳が1〜2回と書いてあり不安でしたが壁の薄いアパートなのでこのままあまり泣かせず授乳するスタイルでやってみようと思います!
また私が寝てしまいそうな時は抱っこで授乳して窒息事故の無いようにしてみようと思います!

2024/1/18 22:34

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家