閲覧数:609

妊娠初期の動悸と目眩

みん
現在妊娠6w1dです。
初めての妊娠で分からないことが多く、毎日変化していく身体に不安がいっぱいです。

妊娠発覚したのが4w3dの時でしたが、その時から出血があり、止血剤と抗生剤を処方され、飲んでいます。

医師から仕事を休んで安静にするように言われていたので、毎日横になって安静にしているのですが
トイレにいくために起き上がると、動悸が始まり
トイレに着いて座る時には呼吸が苦しくなり、目眩もします。

妊娠高血圧症候群かとも思いましたが
妊娠前から健康診断では低血圧で毎年引っかかっていた為、いきなり高血圧になるのかと疑問に思います。
昨日の検診の際に計測しても108/58の数値でした。

この症状は妊婦さんによくある初期症状なのでしょうか?

2024/1/18 16:34

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家