閲覧数:659

卵を食べた後の嘔吐と下痢
ちょこばなな
いつも回答ありがとうございます。
卵をを食べた後の嘔吐と下痢について受診したほうがいいのか、様子見ていいのか教えて下さい。
卵を黄身半分、白身1/4程度、1日〜2日おきに食べさせてます。
今まで黄身のみ1/5くらい食べたときに少しだけ嘔吐してます。
今朝も黄身半分、白身1/5程度食べて嘔吐してます。
どちらも全く消化されてないものを吐き出してました。
お風呂前になって少し下痢もしてました。
ここ2週間ほど鼻詰まりや咳など、少し風邪のような感じで薬を飲んでました。
今はほとんど症状がなく、薬も飲んでません。
嘔吐の原因か風邪なのか、アレルギーのようなものなのかわかりませんが受診した方がいいのでしょうか?
また卵はしばらく休んだ方がいいですか?
ちなみに熱はなく、元気に遊んでます。
お昼や夕ご飯、おやつを食べた後の嘔吐はありません。
卵をを食べた後の嘔吐と下痢について受診したほうがいいのか、様子見ていいのか教えて下さい。
卵を黄身半分、白身1/4程度、1日〜2日おきに食べさせてます。
今まで黄身のみ1/5くらい食べたときに少しだけ嘔吐してます。
今朝も黄身半分、白身1/5程度食べて嘔吐してます。
どちらも全く消化されてないものを吐き出してました。
お風呂前になって少し下痢もしてました。
ここ2週間ほど鼻詰まりや咳など、少し風邪のような感じで薬を飲んでました。
今はほとんど症状がなく、薬も飲んでません。
嘔吐の原因か風邪なのか、アレルギーのようなものなのかわかりませんが受診した方がいいのでしょうか?
また卵はしばらく休んだ方がいいですか?
ちなみに熱はなく、元気に遊んでます。
お昼や夕ご飯、おやつを食べた後の嘔吐はありません。
2024/1/17 21:20
ちょこばななさん こんにちは。
お子さんが卵を食べた後に嘔吐や下痢があり、心配されていらっしゃるのですね。
嘔吐や下痢の原因については、医師の診察を受けていただいて、原因が特定できるものかどうかを確認されたほうが安心かと思います。
もし卵アレルギーの場合は、生命に関わるお話ですので、小児科医あるいはアレルギー専門の医師の診察と助言のもと、今後の対応をすすめていくことをおすすめいたします。
すでに受診されて解決されていたら、回答が遅くなり申し訳ありません。
お大事にしてくださいね。
お子さんが卵を食べた後に嘔吐や下痢があり、心配されていらっしゃるのですね。
嘔吐や下痢の原因については、医師の診察を受けていただいて、原因が特定できるものかどうかを確認されたほうが安心かと思います。
もし卵アレルギーの場合は、生命に関わるお話ですので、小児科医あるいはアレルギー専門の医師の診察と助言のもと、今後の対応をすすめていくことをおすすめいたします。
すでに受診されて解決されていたら、回答が遅くなり申し訳ありません。
お大事にしてくださいね。
2024/1/19 15:05
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら