閲覧数:475

離乳食を食べてくれません。

退会済み
はじめまして。
あと数日で生後8ヶ月になります。
離乳食初期は残さず、好き嫌いもなく食べてくれました。
その時は、ベビーチェアと抱っこどっちでも食べてくれました。
7ヶ月に入ったあたりから、ベビーチェアに座らせるとずっと下を向き、暴れ、ベビーチェアの机をバンバンたたいて上手く食べさせることができません。
抱っこでも食べさせて見ましたが、嫌がって泣きます。
なんとか口に入れることが出来き、初めの数口は食べてくれますが、そのあとは口を閉じてくれず食べません。

どのようにすれば以前みたいに食べてくれるのでしょうか?
また、嫌がったら二口くらいしか食べてなくても、食べるのを終わりにしているのですが、もうすこし粘った方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

2024/1/17 17:53

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家