閲覧数:569

ミルクの量について

くみ
お世話になります。
生後3ヶ月1週の女の子をほぼ完ミで育ててます。
生まれたときが2152g、1ヶ月健診では2800g、現在約4.7kgと成長曲線ぎりぎりですが曲線に沿って成長しています。
今はミルクをを1回につき140mlを飲ませていますが、夜にまとまって寝ることが増えミルクの回数が5回になってしまうことが増えてきました。
少し前までは6,7回あげていました。
140ml飲めないときもあるので足りているのか不安です。

母乳は泣きがひどいときなどにあげていますが分泌量も少なく娘も浅吸いなのでおしゃぶり代わりでほぼ飲めていないと思います。

ミルクの1回量を増やすか、7,8時間寝ているところを起こして回数を増やすかどちらがいいのかわからず相談させていただきました。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。

2024/1/17 15:28

宮川めぐみ

助産師

くみ

0歳3カ月
迅速な回答ありがとうございます。
今の一回の量も少なくないと言っていただけて少し安心しました。
夜長く寝てくれることは私にとってはありがたいことですが、娘の成長が第一なので起こして回数を増やしたいと思います。

2024/1/18 21:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家