閲覧数:554
完ミの哺乳性チアノーゼについて
ひろ
生後1か月の男の子を育ててます。
産後退院してから、ミルクの飲み始めにチアノーゼの症状が出るようになりました。
具体的には、口周りから青白くなり徐々に顔全体の血色も悪くなり、慌てて哺乳瓶を外すと唇も真っ青、という感じです。
哺乳瓶外してすぐ呼吸してくれないこともあり、焦って体をさすりながら「息して〜💦」と言っていると、やっとハッとしたように息をして血色が戻ってきます。
チアノーゼが出るのはミルクを飲む時だけです。 (大泣きした時や睡眠中にもチアノーゼが出るケースもあるようですが、息子の場合は大泣きした時はなりません。睡眠中は部屋を暗くしているので顔色が確認できていませんが、おむつにつけるタイプのお腹の動きで呼吸を感知するセンサーが反応したことが数回あります。おむつからズレて誤反応だったのか、本当に呼吸がとまっていたのかはわかりません、、、)
1か月検診の時に産婦人科で相談したところ、「チアノーゼはよくあることだが心臓の病気のこともあったりするので一応診てもらった方がよい」とのことで、小児科へ紹介状を出してくださり受診しました。
小児科の先生からは「早産児や新生児の場合はチアノーゼになることが多いが、息子さんのように正期産で出産していて、生後1か月経ってもそういった症状が出ていることはあまりない」とのことでした。やはり珍しいことなのでしょうか、、、。
また、心臓病だった場合は大泣きした時もチアノーゼが出ると思うのでその可能性は低いだろうとのことでしたが、息子がギャン泣きだったため心臓のエコーができず帰宅することになりました。
また日をおいて再受診しようと思いますが、とても心配です、、。
ネットで授乳中と授乳後寝かせた時にチアノーゼになるという悩みに母子衛生研究会のお医者さんが心臓病以外にも胃食道逆流症、先天性食道閉鎖(気管食道ろう)、ミルクアレルギー(新生児・乳児消化管アレルギー)の可能性があると回答されており、息子は出産後すぐから初期嘔吐や吐き戻しも多いことから胃食道も関係しているのかなと不安になっております。
▼こちらです
https://www.mcfh.or.jp/netsoudan/article.php?id=1605
何か気をつけた方が良いことや、他に考えられる原因などありましたらアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
産後退院してから、ミルクの飲み始めにチアノーゼの症状が出るようになりました。
具体的には、口周りから青白くなり徐々に顔全体の血色も悪くなり、慌てて哺乳瓶を外すと唇も真っ青、という感じです。
哺乳瓶外してすぐ呼吸してくれないこともあり、焦って体をさすりながら「息して〜💦」と言っていると、やっとハッとしたように息をして血色が戻ってきます。
チアノーゼが出るのはミルクを飲む時だけです。 (大泣きした時や睡眠中にもチアノーゼが出るケースもあるようですが、息子の場合は大泣きした時はなりません。睡眠中は部屋を暗くしているので顔色が確認できていませんが、おむつにつけるタイプのお腹の動きで呼吸を感知するセンサーが反応したことが数回あります。おむつからズレて誤反応だったのか、本当に呼吸がとまっていたのかはわかりません、、、)
1か月検診の時に産婦人科で相談したところ、「チアノーゼはよくあることだが心臓の病気のこともあったりするので一応診てもらった方がよい」とのことで、小児科へ紹介状を出してくださり受診しました。
小児科の先生からは「早産児や新生児の場合はチアノーゼになることが多いが、息子さんのように正期産で出産していて、生後1か月経ってもそういった症状が出ていることはあまりない」とのことでした。やはり珍しいことなのでしょうか、、、。
また、心臓病だった場合は大泣きした時もチアノーゼが出ると思うのでその可能性は低いだろうとのことでしたが、息子がギャン泣きだったため心臓のエコーができず帰宅することになりました。
また日をおいて再受診しようと思いますが、とても心配です、、。
ネットで授乳中と授乳後寝かせた時にチアノーゼになるという悩みに母子衛生研究会のお医者さんが心臓病以外にも胃食道逆流症、先天性食道閉鎖(気管食道ろう)、ミルクアレルギー(新生児・乳児消化管アレルギー)の可能性があると回答されており、息子は出産後すぐから初期嘔吐や吐き戻しも多いことから胃食道も関係しているのかなと不安になっております。
▼こちらです
https://www.mcfh.or.jp/netsoudan/article.php?id=1605
何か気をつけた方が良いことや、他に考えられる原因などありましたらアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
2024/1/17 15:15
ひろさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの哺乳性のチアノーゼについてですね。
飲みはじめにチアノーゼが出るようになったということで、とてもご心配だと思います。
哺乳時以外には、あまり見られないという状況なのですよね。
読ませていただき、哺乳瓶を外した後にも呼吸をすぐにしてくれないということなので、飲んでいることに夢中になり過ぎて、呼吸をすることを忘れてしまっていることがあるのかなと思いました。
呼吸中枢がまだ未熟なこともあり、このようなことが起こるのかなと思いました。
再度受診をされて、エコーでも調べてみないとわからないこともあるため、ご不安だと思います。
また吐き戻しも多いということなので、添付をしてくださった先生が仰っていたことも可能性としてあるかもしれませんね。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となってしまい、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの哺乳性のチアノーゼについてですね。
飲みはじめにチアノーゼが出るようになったということで、とてもご心配だと思います。
哺乳時以外には、あまり見られないという状況なのですよね。
読ませていただき、哺乳瓶を外した後にも呼吸をすぐにしてくれないということなので、飲んでいることに夢中になり過ぎて、呼吸をすることを忘れてしまっていることがあるのかなと思いました。
呼吸中枢がまだ未熟なこともあり、このようなことが起こるのかなと思いました。
再度受診をされて、エコーでも調べてみないとわからないこともあるため、ご不安だと思います。
また吐き戻しも多いということなので、添付をしてくださった先生が仰っていたことも可能性としてあるかもしれませんね。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となってしまい、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/1/17 22:41
相談はこちら
5歳2カ月の注目相談
5歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら