閲覧数:313

生後2ヶ月半の発熱について
aco
こんばんは。相談させて頂きます。
生後2ヶ月半の娘がいます。
3日前から38度の熱が出てしまい、今も37.5~38度を行くったり来たりしながら発熱が続いています。
すぐに病院に行って診てもらいましたが、喉の腫れや中耳炎なども特に見られず、薬を出すほどでもなく経過観察で大丈夫とのこと。
本日も違う病院に行ったのですが、やはり結果は同様で、血液検査も特に問題ありませんでした。
現在も一向に熱が下がる様子がないのですが、このまま経過観察で自然に解熱するものなのでしょうか?
生後2ヶ月~3ヶ月の発熱は要注意と聞いているので、心配です。
ちなみに発熱はしているものの、いつも通り元気に過ごしていてミルクもしっかり飲んでいます。
生後2ヶ月半の娘がいます。
3日前から38度の熱が出てしまい、今も37.5~38度を行くったり来たりしながら発熱が続いています。
すぐに病院に行って診てもらいましたが、喉の腫れや中耳炎なども特に見られず、薬を出すほどでもなく経過観察で大丈夫とのこと。
本日も違う病院に行ったのですが、やはり結果は同様で、血液検査も特に問題ありませんでした。
現在も一向に熱が下がる様子がないのですが、このまま経過観察で自然に解熱するものなのでしょうか?
生後2ヶ月~3ヶ月の発熱は要注意と聞いているので、心配です。
ちなみに発熱はしているものの、いつも通り元気に過ごしていてミルクもしっかり飲んでいます。
2020/10/5 22:30
acoさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお熱についてですね。
37.5〜38度のお熱が出ているのですね。いつもはどれぐらいのお熱が多いでしょうか?
心配になりますね。
38度ぐらいまでであると少し着せすぎてしまったり、かけものを多くしてしまったりすることでもすぐに上がってしまうことはありますよ。
幸い採血をされてみて特に炎症所見もなかったようなので、問題はないのではないかなとは思いました。
機嫌も良くいつものように飲むこともできているようでしたら、引き続きお熱の変化を見ていただきながら様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお熱についてですね。
37.5〜38度のお熱が出ているのですね。いつもはどれぐらいのお熱が多いでしょうか?
心配になりますね。
38度ぐらいまでであると少し着せすぎてしまったり、かけものを多くしてしまったりすることでもすぐに上がってしまうことはありますよ。
幸い採血をされてみて特に炎症所見もなかったようなので、問題はないのではないかなとは思いました。
機嫌も良くいつものように飲むこともできているようでしたら、引き続きお熱の変化を見ていただきながら様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/6 6:05

aco
0歳2カ月
返信ありがとうございます。
平熱はだいたい36度前後でした。
体がポカポカしているので、着るものはなるべく薄着(長袖ボディースーツやロンパース)にさせていました。
今日も37.5前後の微熱が続いていますが、ひとまず元気そうなので引き続き様子を見ようと思います。
平熱はだいたい36度前後でした。
体がポカポカしているので、着るものはなるべく薄着(長袖ボディースーツやロンパース)にさせていました。
今日も37.5前後の微熱が続いていますが、ひとまず元気そうなので引き続き様子を見ようと思います。
2020/10/6 23:09
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら