閲覧数:326

卒乳に向けてどうしたら良いでしょうか

みき
いつもアドバイスをありがとうございます。
11ヶ月の娘を完母で育てています。

不妊治療(凍結胚の移植です)のため、断乳(卒乳)をしないといけないのですが、どう進めていけばいいか迷っています。
まとまりがない文章ですみません。
どうぞよろしくお願いいたします。

娘はおっぱい大好きさんで、1日に5回ほど授乳しています。
また、寝る時もおっぱいがないとダメで、夜中覚醒した時もおっぱいでまた寝つく感じです。
おっぱいの卒業に向けて、年末から授乳回数を減らしていっていたのですが、先日胃腸炎にかかってしまったのをきっかけに授乳回数が元に戻ってしまいました。
娘にはまだおっぱいが必要なのだろうと思い、今は回数を減らすなどの措置はとっていません。

私の気持ちとしては、娘が自然に卒業できるまで付き合いたいとも思っています。
その一方で、高齢という事もあり不妊治療を早く再開した方が良いよなぁとも思っています。

なるべく娘を泣かせずおっぱいを卒業させたい、自然に飲まなくなってくれるのが理想なのですが、添い乳じゃなくても眠れるようにトレーニングしたり、授乳回数を減らしていくなどすると、それに近づくでしょうか。

それとも、娘が納得するまで付き合ってあげた方が良いのでしょうか。

2024/1/16 13:42

宮川めぐみ

助産師
みきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。

治療の再開のために断乳を検討されているのですね。
しかし自然に卒乳ができたらという思いもおありだということで、とても悩ましいですよね。。

娘さんとのおっぱい生活も、とてもしあわせを感じられることもあると思います。
飲んでくれている姿も、とても愛おしいものがあるだろうなとも思います。
娘さんの気持ちに出来るだけ寄り添えるように進めていきたいですよね。。

そのためにも少しずつ無理のない程度でも、再度回数を少しずつでも減らせられるといいのかなと思います。
また添い乳をしながら、合わせてトントンもされてみるのもいいと思いますよ。
トントンも寝る前の安心材料に加えていくようにされるといいと思います。
そうして少しずつ添い乳からトントンにスライドをしていけるようになるといいのかなと思います。
寝てくれたら、少しずつおっぱいを外すタイミングを早めていきます。
トントンだけは続けます。
そうしていくことで、だんだんトントンだけでも寝てくれるようになっていくこともありますよ。

そして治療のこともありますし、実際にどれぐらい続けていかれるのは、みきさんのお考えで良いのかなと思いました。
納得されるまで、娘さんとのおっぱい生活を大切に続けられるといいのかなとも思いました。
授乳を続けていきたいお気持ちと治療を進めていきたいというお気持ちと複雑だと思います。。
なかなか答えを出しきれないこともあると思うのですが、焦らずに、可能な限り検討されてみてもいいのかなと思いました。

せっかくご相談くださっているのに、このようなお返事となってしまい、申し訳ありません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/1/16 22:32

みき

0歳11カ月
ご丁寧なお返事をありがとうございます。
どうするのか、自分で決めるしかないとは知りつつ、相談してしまい申し訳ございません。

はい。授乳の時間は大好きです。
「パイパイ」と言いながら寄ってくるとつい「どうぞどうぞ」とあげてしまいます。
残っている胚の数や年齢的に、これが最初で最後の授乳になるかもしれないと思うと、いっそう断乳の決断ができずにいます。
(おっぱいが痛いのも嫌だなぁと。笑)

添い乳しながらトントン、やってみようと思います。
トントンで寝てくれるようになると嬉しいです…

日中の授乳回数も、また少しずつ減らしていってみます。

うまくはいかないかもしれませんが、自然におっぱいとバイバイしてくれる事を願いつつ、もう少し授乳を続けてみようと思います。

本当にありがとうございました。

2024/1/17 9:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家