閲覧数:587

母乳量は増やせますか?

ぽっこりーの
5歳、3歳、4ヶ月の3児の母です。
新生児の頃は授乳しようと乳首を咥えさせた途端に眠りにつき、ミルクを補助的に飲ませていました(哺乳瓶だとのみ終わるまで起きていられました)。
母乳を飲めない時は搾乳しようと思っていたのですが、上の子達のお世話でなかなか搾乳する時間もなく、2歳児がお母さんっ子のため寝かしつけは私しかできず、寝かしつけと一緒に寝てしまい…
よく寝る子で、2ヶ月を過ぎた頃には夜纏まって寝るようになり、授乳回数が減ってきました。また、哺乳瓶からはよく飲むのに、直母だとあまり飲まず、だんだん直母拒否をするようになり、授乳しようとすると泣き叫ぶようになってしまいました。恐らく、飲みたい量が出ないから嫌だ!と泣いているかと思います。乳頭混乱を起こしているのかもしれません。
現在は、ミルクのあと、落ち着いているときに時々直母で飲んでくれますが、1日1回ほどになってしまい、母乳分泌が減ってしまって結局泣かれます。
今からでも母乳分泌量を増やすことはできるのでしょうか?潔く完ミにすべきでしょうか。
上の子達は1歳過ぎまで授乳していたため(混合)、もう少し授乳したい気持ちでいっぱいです。

2024/1/16 13:18

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
ぽっこりーのさん、こんばんは。
助産師の宮本です。夜分に失礼いたします。
ご相談ありがとうございます。

3人のお子さんの子育て中で、授乳についてお悩みなのですね。
授乳回数が減ってきたことで、少しずつ直接母乳を飲むことが難しくなられたのですね。乳頭混乱のようにも感じられるのですね。

いまミルクをあげたあとに1日1回くらい直母ということなので、このままの状況ですと母乳の分泌を増やすことは難しいかと思います。
上のお子さんたちが赤ちゃんだった頃の様に、直接授乳をする回数を増やすことができれば少しずつ母乳が増えてくることはあるかもしれません。
母乳は、赤ちゃんに吸ってもらっただけ作られるようになるので、いまのように1日1回の授乳ですと、1回分の母乳しか作らなくてよいのかなと、脳が判断してしまいます。

母乳をやめてミルクにすべきとは思いませんが、どうかぽっこりーのさんがご自身をお責めにならないようにと思いました。
1人の赤ちゃんだけに向き合う授乳と、2人のお子さんの育児をしながら赤ちゃんの授乳も続けるという状況は、全然違います。
3人目がお生まれになって4ヶ月、怒濤の日々だったと思います。よく頑張ってこられましたね。

可能でしたら直接授乳の様子やおっぱいの様子をまずは母乳外来や助産師の訪問ケアでみてもらい、相談してみてはいかがでしょうか。
そうしてみることで母乳分泌の状況も直にわかりますし、ぽっこりーのさんご自身の気持ちを吐き出すことで整理もつくかもしれないですね。
それからどうするか決めてみてもよいのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2024/1/22 21:52

ぽっこりーの

0歳4カ月
宮本さん、ありがとうございます。
直母の回数を増やそうと頑張ったのですが、拒否され続けて心が折れ…
この1,2週間は1日1回、ミルク後に食後のデザート的に少し直母(時々乳頭保護器使用←キズとかはないのですが、シリコンの口当たりが哺乳瓶と似ているからか、保護器を使ったほうが吸い付きがいい)で飲んでくれるくらいになってしまいました。
この状態で母乳分泌量を増やすのは難しいですよね。
4ヶ月だと1回200mlとの目安になっていますが、160mlでも吐き戻しをしてしまうので、消化の良い母乳なら吐き戻しも減るかな、なんて考えていましたが。。。育児用ミルクには母乳にはない栄養素やメリットがあると前向きに捉えようと思います。
ありがとうございました。

2024/1/22 22:14

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
そうなのですね。ぽっこりーのさんご自身のなかで、解決の糸口が見つけることができたようでしたらよかったです。
3人の子育て、大変かと思いますがかわいい盛りのお子さんたちだと思います。どうぞ育児楽しんで、無理しすぎずお過ごしくださいね。
また何かありましたらご利用ください。
ご相談ありがとうございました。

2024/1/25 16:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家