閲覧数:775
お座りについて
nen
9ヶ月になったばかりです。
つかまり立ちやハイハイは出来るのですが、自分からお座り(あぐらのような座り方の)をしようとしません。
膝立ちやつかまり立ちから正座のような座り方はたまにします。
お座り姿勢をさせれば自力でお座り状態をキープし両手におもちゃを持って遊んだりするので、
発達的に問題があるのかわかりません…
自分でお座りが出来るように促す練習や、何か親からアプローチ出来ることがあれば教えていただきたいです。
つかまり立ちやハイハイは出来るのですが、自分からお座り(あぐらのような座り方の)をしようとしません。
膝立ちやつかまり立ちから正座のような座り方はたまにします。
お座り姿勢をさせれば自力でお座り状態をキープし両手におもちゃを持って遊んだりするので、
発達的に問題があるのかわかりません…
自分でお座りが出来るように促す練習や、何か親からアプローチ出来ることがあれば教えていただきたいです。
2024/1/16 12:13
abさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお座りについてですね。
ハイハイや捕まりたちができるようになっているのですね。
その体勢からのお座りになるということなので、どうしても正座になってしまうのかなと思いました。
ハイハイからのおすわりでしたら、アヒル座りのようになったり、書いてくださったようなあぐらのような体勢になることが多いかと思います。
正座の座り方も、お座りの姿勢になると思いますよ。
また今後動きがさらに増えていくことで、座り方も変化をしていくようになるのではないかなと思いますよ。
目の前で同じように正座の姿勢から、座り方を崩している様子を見せてあげてみるのもいいかもしれません。
そうしていくことで、目で見て学び、真似をするようになることもあるのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお座りについてですね。
ハイハイや捕まりたちができるようになっているのですね。
その体勢からのお座りになるということなので、どうしても正座になってしまうのかなと思いました。
ハイハイからのおすわりでしたら、アヒル座りのようになったり、書いてくださったようなあぐらのような体勢になることが多いかと思います。
正座の座り方も、お座りの姿勢になると思いますよ。
また今後動きがさらに増えていくことで、座り方も変化をしていくようになるのではないかなと思いますよ。
目の前で同じように正座の姿勢から、座り方を崩している様子を見せてあげてみるのもいいかもしれません。
そうしていくことで、目で見て学び、真似をするようになることもあるのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/1/16 22:05
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら