閲覧数:732

出血と腹痛について

しゅり
はじめまして。 現在妊娠6w1dの初産です。
不妊治療を1年して、12/22に凍結胚盤胞を移植しました。
 1/9に5w2dで胎嚢と卵黄嚢確認してます。
 ここ5日間ほど、本当に少量(シートにカサっとついてる程度)の出血があります。
1日目は赤っぽい血でしたが、それ以降は茶色い出血です。
 同時に下腹部のキリキリした痛みもあり(我慢できる程度)、
一昨日の夜中に強めの腹痛が一度ありましたがすぐ治りました。
今朝起床したときには、 出血も腹痛もなくホッとしていたのですが、
先ほどまた茶色い出血(いつもより少し多め)がありました。
腹痛はありません。
 皆さんのご相談を見る限り大丈夫だろうと思っていたのですが、
切迫流産してるのでは…?とだんだん不安になってきました。。
次回の診察が1/23の7w2dです。
 次回診察前に病院で診てもらった方がいいのでしょうか?

2024/1/15 21:54

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

しゅり

妊娠7週
ご確認いただきありがとうございます。
その後、出血も腹痛もなくなったため、
本日予定通りに7w2dで診察しました。
無事心拍も確認でき一安心です!
ご相談乗っていただきありがとうございました!

2024/1/23 13:35

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家