閲覧数:532

1人遊びしない娘

みい
こんばんは。
2歳になった娘と生後8か月の息子がいます。
2人は自宅で日中ママが面倒を見ています。 

娘の件で最近悩んでいることがあります。
2歳になる少し前くらいから1人遊びの時間がなくなりました。
今までは1日2.3回自分の時間があり絵本を読んだりおもちゃで遊ぶ時間が15分くらいありました。 

その時間に家事をやったり息子の世話をしたりできたのですが最近まったく1人遊びしてくれないので困ってます。
1日中ママにべったりで食べたものを片付けようとしてもママ抱っこ、トイレに行こうにもママ抱っこ、息子のおむつ替えのときも本読んでとせまってきたり息子の授乳中もママこっちきて遊ぶの!など引っ張ってきたりとにかくもう1日中くっついてきます…

娘だけならまだしも息子のお世話もあるので娘だけかかりっきりになれないのですが私の袖を引っ張って遊んでくれるまで何回もその言葉を発しては引きずろうとしてくるので娘の要望を聞くまでダメです。
ご飯を作る暇も与えてくれないので娘のお昼や夕飯も前日か朝に準備しておかないと間に合いません。

テレビを見せておけばと思ってもテレビ中もママ抱っこなので意味なしです。
昼寝もしない日が多いので本当に朝から晩までひっつかれてすごい疲れます。 

せめて1人遊びの時間が復活してくれると嬉しいのですが一種の赤ちゃん返りみたいなものなのでしょうか。


また4月から保育園に行く予定なのですが息子や他人が遊んでいるものをすぐに奪ったり人のご飯を勝手に食べたりします。何回も教えているのですが人のものという認識がないようでなんでも自分のものだと思っているようです。ご飯も食べたばかりなのにママのを勝手に食べようとしたりテーブルに置いてあるものを勝手に先に食べてたりしてこんなんで保育園にいって大丈夫なのかとすごく心配になります。

まだスプーン食べも自分ですくって食べることができずほとんど手づかみです。
娘と1日いれる時間もあと2か月少しですが なんだか自分の育児がよくないのかなと不安です。

2024/1/15 21:11

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
みいさん、ご相談承ります。
2歳の娘さんが一人遊びをしなくなり、ママに抱っこをねだる場面が増えていらっしゃるのですね。その影響で、家事が回らないことで、みいさんのお疲れが強くなっているご様子ですね。

お察しのとおり、赤ちゃん返りですね。ママに注目してもらいたい、ママとくっつきたいと、猛烈なアピールをしていることが、よく伝わってきます。みいさんは娘さんのことをよーくみていらっしゃいますね。こんなにもママは娘さんのことをみているんだよと、娘さんには実感がわかないのです。まだ2歳ですから…。

お姉さんにならなきゃいけないと、どこかで娘さんはわかっているはずです。でもやっぱりママが大好きで、くっつくことで元気や気持ちよさで満たされること、それを我慢することは難しいのだと思います。大好きなのですよ。弟はいつも抱っこだし、ママがすぐにお世話にいくし、心配してもらえるし…、羨ましくて仕方がないのです。一人でなんて遊んでいられないのです。ママとの時間を何とかして作りたいのですから。

構ってほしい、注目してほしい気持ち、みいさんもわかっていらっしゃいますね。たくさんほめてあげてください。たくさんくっついてあげてください。「○○をひとりでしてくれたら、そのあと一緒に○○できるよ」と、やる気を促してあげるのも勇気が出ます。かっこいいな、素敵だなと、持ち上げられるよりも、今は効果があるかも知れません。「〇〇できたら、ぎゅーをお歌1回分できるよ」「オムツがきれいになったら一緒に○○しよう。すごく速く交換してみるからママを応援して」など、娘さんと過ごす時間のためにママが頑張っていることを伝えるのも良いかもしれません。
どんな言い方が娘さんに合致するかはわかりませんが、娘さんのことをこんなに大切にしているよと、言葉にしてあげたいです。

みいさんの子育てがよかったから、娘さんはママのことが大好きです。2歳で自律することはまだ難しいです。我慢するのもまだまだ。そんな2歳児と赤ちゃんのお世話をしているみいさんは、頑張り屋さんですよ!よーくやっています。よくやっているからもっとできるかなと、心配になったり、できることを探そうと上を目指してしまうのですよ。今のままでも大丈夫。娘さんも甘えながら頑張っているママのことをしっかりと見ています。もう少し充電したら、きっと一人でまた遊べる子に戻れると思います。

自分の時間もなく、毎日頑張っているみいさん。たまには自分へのご褒美を準備して、リフレッシュすることを心掛けてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2024/1/18 17:25

みい

2歳0カ月
ご回答ありがとうございます。

あまりにもひっつきがひどいので少し怒ってしまったことがあり、そしたら寂しそうに1人で遊んでてとつぶやきながら本を読む娘を見て申し訳ないことをしたなと余裕がない自分に落ち込みました。

最近はイヤイヤ期も重なりパパイヤがすごく夜は本当にママにべったりで離れません。

今までの我慢が爆発している感じもあります。

もっと心に余裕を持って娘のことをかわいがってあげたいなと思います。

2024/1/18 22:28

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
みいさん、たくさんの時間をお子さまたちのために使っています。
余裕がなくなるのもよく分かります。
産後からずーっと2年以上、大小さまざまの我慢をしてきたことと思います。よくやっていますよ。
いつか終わると言われても、今が大変なのですよね。
ずっとその状態が続いていることが、本当にしんどいですね。

心の余裕は、自分だけで作ることが難しいです。でもほんの少しすき間を開ける方法を見つけると、気持ちが軽くなることがあります。自分専用のおやつでも、月に1回のお風呂タイムや美容室でも、何かワクワクできる時間を、パパイヤに負けずに作ってみましょう。ガス抜き、家事の手抜き、しなくてよいことを見つけるのもいいですよ。

ここをご家族団結して乗り越えると、強い絆になります。
絶対に終わりがきます。先が見えなくて、今が大変!これをみいさん一家の危機として、旦那さんと話し合う機会をぜひ作ってみていただきたいと思います。

2024/1/19 9:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家