閲覧数:254

お座りする前にハイハイ??

みかん
生後5ヶ月です。
もともとうつ伏せ姿勢が好きで、生後5ヶ月になる数日前に寝返りをし始めてからはますますうつ伏せ姿勢で過ごしています!5ヶ月になってすぐからは飛行機ポーズを始めて、また時計の針のようにうつ伏せのままぐるぐる回って背筋をよく使っています。
そして今は5ヶ月半くらいですが、「寝返り→うつ伏せ→腕の力で胸のあたりまであげる→膝も持ち上げて腕立て伏せのような姿勢→ヨガのダウンドッグポーズ→四つん這い姿勢…(その後も動き続けていろいろな姿勢に)」をしていて、ハイハイし始めそうな様子で驚いています!
この動きは特に大人が強制してさせてるわけではなく、仰向けにゴロンとプレイマットに寝せておくと自然と動きはじめていて、子どももニコニコとしていて時折大人からの拍手をもらって笑いながら動いています。
なお、まだ腰すわりはしておらず、支えがあれば座れる程度です。大人の膝の上に座らせると座れるかな?という状態です。

人間の発達は頭から足に向かうと聞いたことがありますが、お座り(腰)の前に四つん這い(お尻〜足)ということは発達の順序をとばしているのかな?と不安になりました。
3歳になったばかりの兄がいて、いつも兄の動きをじーっと見つめているので兄のように動きたいという欲求も関係しているのでしょうか?
※お兄ちゃんはいわゆる平均的な感じの時期に順序通りに動作を身につけて発達していました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/1/15 19:56

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
みかんさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

5ヶ月半のお子さんの体の動きについてですね。
ニコニコしながらとても活発に動く様子がよく伝わってきました。
可愛らしい嬉しい成長ですね。

大人からの拍手に笑いながら動いているとのこと、お子さん自身が遊んでもらっている楽しい気持ちで自然にしている動きなのだと思います。みかんさんやまわりのご家族の接し方がとてもお上手でいらっしゃるのだなと読ませていただきました。

お子さんの発達はおっしゃるような教科書的な順番はありますが、それでも赤ちゃんそれぞれに個人差があります。
A,B,Cと進まずとも、A,C,Bの順で大きくなることもありますよ。
3歳のお兄ちゃんのことをよく観察していらして、自分もできる気持ちになっていることはあるかもしれないですね。可愛いですね。

とても順調にお育ちだと思いますので、お子さんの興味のままに動かせてあげて大丈夫です。
おすわりについては無理に座らせることはせず、触れ合いの中で大人の膝に座り抱きする程度はよいかと思います。
体の準備ができたら、自らお座りできるようになりますので、それまでは見守ってあげてくださいね。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2024/1/18 14:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳1カ月の注目相談

3歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家