閲覧数:2,750

ドロドロのものしか食べません

あぼ
10ヶ月になったばかりの息子ですが
いまだに「カミカミ期」の離乳食はおろか「モグモグ期」の離乳食すら受け付けません。
手作りのものが合わないのかと思い、市販の「モグモグ期」「7ヶ月頃から」といった舌で潰せる硬さのものを少しずつ与えていますが、オエっとしたり吐き出したりしてまともに食べることができません。
口をもぐもぐする仕草はしているので咀嚼の概念は多少覚えたようなのですが、それでも拒否されます。
   
  ミキサーでドロドロにしたものですとかなりの量を食べてくれるので、結果いつもそちらを与えてしまうのですがいつまでたっても離乳食初期のようなメニューから進むことができません。

赤ちゃんせんべいなども固さが嫌なのか食べません。
 
このままドロドロのご飯を続けてもよいものか、
嫌がられたり吐きそうになっていても、モグモグ期のご飯を与えた方が良いのか判断に迷っています。

宜しくお願いします。。

2024/1/15 17:22

小林亜希

管理栄養士

あぼ

0歳10カ月
丁寧なご回答誠にありがとうございます。

栄養のことばかり考えていて、食べる力を育てる ということを考えておりませんでした。少しずつ練習させながら進めたいと思います。
ありがとうございました。 

2024/1/16 17:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家