閲覧数:511

生後1ヶ月

べびたん
生後1ヶ月の赤ちゃんについてです。

退院後しばらくは夜間よく寝てくれていたのですが
3週目あたりから今まで夜間の寝つきが悪くなっており
毎日夜間だけおしゃぶりを使っています。

夜間、特に両手をバタバタ激しくさせて
なんだか寝つかなそうにしており、
両手を軽く抑えて動きを弱めておしゃぶりを
させると寝つきますが、
そうすると逆におしゃぶりをしないと
寝なくなってしまいます。


座り抱っこ、添い寝、スワドルなど試しましたが
効果がなく、なんとか夜間に熟睡してくれないかなと日々悩まされています。


母的には立ち抱っこまでは夜間にしたくなく
何か方法がないか模索しています。
それともこの期間は仕方ないのでしょうか。

細切れ睡眠、頻回授乳で
授乳中こちらが寝落ちしてしまいそうです。。

2024/1/15 16:23

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家