閲覧数:318

夜中の覚醒

きのこ
こんにちわ

今月で6ヶ月になるママをしています。
ここ最近朝の4時から覚醒して6時ごろまで寝てくれない日が続いています。

4ヶ月の頃に歯が生えてきて、夜中は歯が痒いんだなと思っています。
ただ、朝の四時に起きて何をしても寝てくれないのが辛くて何か対策があるかご質問させていただきました。 

  夜中の覚醒対策としてなにをすれば良いでしょうか?
よろしくお願い致します。

2024/1/14 12:41

宮川めぐみ

助産師

きのこ

0歳5カ月
こんばんわ 

昨日も夜中4時ごろに起き、6時にやっと寝てくれました。

そこから9時半ごろまで寝て、
授乳をしたら12時まで寝ていました。

夜中に覚醒する前は、
夜9時に就寝後6.7時ごろに起きていたので、
4時に起きてしまうのがとても苦痛です( ; ; )

お昼はなかなか寝てくれない子で
頑張って寝かしつけをしても15分ぐらいで起きてしまいます。

やはり今は耐えるしかないのでしょうか?

最近は寝返りやおもちゃで遊ぶことを覚えたので並べく昼間エネルギーを消費してもらうように頑張っています。

その他に何かエネルギーを消費するのにすることはありますか? 

2024/1/15 21:05

宮川めぐみ

助産師

きのこ

0歳5カ月
ご回答ありがとうございます。
なるべく午前中活動量を増やしていき、
様子見したいと思います。

ありがとうございます。 

2024/1/16 14:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家