閲覧数:342

産後の生理について

はる
いつもお世話になってます。
今、3歳の男の子と1歳の女の子の育児をしています。
産後9ヶ月で生理が再開したのですが、生理前のイライラや自分の感情をコントロールするのが難しくて、子供たちに対して、感情的に怒ってしまったり、ひどい言葉を言ってしまったり、3歳の子に対しては、手をあげてしまう事もあります…
後からすごい後悔をして自分を責めてしまう事があります。
それが、生理が再開してから時間が経つごとにひどくなってる気がします。生理も不順です。
これはしょうがない事なのでしょうか…
それとも何か解決方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

2024/1/13 11:47

宮川めぐみ

助産師

はる

1歳0カ月
おはようございます。
早い対応ありがとうございます。
そして、優しいお言葉もありがとうございます。涙が出ました…
毎日、子育て、家事と私なりに頑張っていますが、あんな風に優しい言葉をかけられる事はないので、本当に嬉しかったです。

もともと生理不順だったのですが、こんなに生理前のイライラが強かった事がなくて、自分でも少し戸惑ってしまい、悩んでいました…
睡眠は下の子がまだ夜中に1度起きるので、思うように睡眠できていないと思います。
精神的なストレスも不順に繋がるのでしょうか?
家庭でできそうな事はできるだけ、取り入れてみようと思います。

漢方薬は授乳中でも飲めるものなのでしょうか?

2024/1/14 10:15

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家