閲覧数:727

歯磨きを嫌がることについて

まな
いつもご相談させていただき、ありがとうございます。

9ヶ月の息子の歯磨きについてなのですが、仕上げ磨きを嫌がってしまい上手くできません。
最初の頃は喜んで口を開けてくれていましたが、今は食後に手や口周りを拭くことも嫌がります。
じっとしていられないので寝転ぶ姿勢ではできず、離乳食後に椅子に座ったまま歯磨きを行っています。
赤ちゃん用の歯ブラシや仕上げ用の歯ブラシを、自分で口に入れることは嫌がらないのですが、その隙に大人が歯ブラシを入れようとすると顔を背け、口を固く閉じてしまいます。
機嫌良く遊んでいるタイミングで行っても同じ反応でした。

離乳食後、寝る前の授乳後には麦茶を飲ませていますが、仕上げ磨きはほとんどできない日もあります。
たまーーーに口を開けてくれる時もあるので、その時はササッと歯ブラシでシャカシャカするか、ガーゼで拭く程度で、口の中は見れずに手探りの状態です。
以前、歯科衛生士さんのお話で「歯を観察しましょう」と言われたのですが、どうやっても絶対に見せてくれません。
歌を歌う、鏡を見せる、スマホで動画を見せる、などしても効果はありませんでした。
歯の本数は笑った時に見えるのと、機嫌の良い時に私の指を入れて触ることで確認しています。
下の歯が2本、3本目が生えかけ、上の歯は1本生えかけです。

本格的な仕上げ磨きは1歳からでいいと聞いたのですが、果物や赤ちゃん用お菓子を食べることもあり、今の状態で大丈夫なのか心配です。
嫌がる場合はどうしたらいいのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

2024/1/12 18:32

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
まなさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

9ヶ月のお子さんの歯磨きについてですね。
仕上げ磨きにご苦労なさっているのですね。

小さなお子さんで歯磨きを嫌がることは多々ありますので、月齢相当の反応で、成長とともに慣れてスムーズにできるようになることもあります。
感覚に敏感な場合はその限りではありませんが、その辺りがどうなのかということは、いまの月齢ではまだなんとも判断は難しいかなとも思います。

現状として、口の中を見ることが難しく手探りでブラッシングするか拭く程度とのことですので、ご心配ですね。
歯科衛生士さんからも歯についてのお話を受けていらっしゃるようなので、ぜひともこれを機会に仕上げ磨きができるようになるといいですね。

色々な考え方がありますが、もうすでにしっかり歯が生えてきているので、歯磨きして歯垢をとるようにしましょう。そのために、お子さんを仰向けにして、両腕をママの足で挟みこむような姿勢で危なくないように固定して、歯磨きすることをおすすめいたします。

仕上げ磨きをされることに慣れていないうちは、大泣きすることもありますが、それでも必要なお世話だと思いますので、ぜひ頑張って磨いてあげるとよいですね。
磨けたあとにはしっかり褒めてあげること、口の中がすっきりして嬉しいねとお子さんに声に出して伝えてあげることもよいですね。

少しずつ慣れてきて、また月齢とともにママの言っていることもわかるようになってきて、すんなり磨けるようになることを願っています。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2024/1/18 13:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家