閲覧数:339
お肉料理について
mayu
こんばんゎ。1歳3ヶ月の娘のごはんのメニューについて相談させてください。
お肉があまり好きじゃないのか、苦手なのか中々たべてくれなくて困っています。
他のタンパク質(卵、豆腐、納豆、魚など)は好んでたべてくれるます。
ひき肉もハンバーグにすると二口くらいで、あとは首を振ってイヤイヤ、口に入れてもベーッと出してきます。
そぼろごはんはたべます。
鶏肉もシチュー(クリーム煮)にすると食べたりはしますが、全部は食べず、焼いたり、唐揚げみたいに固くなると余計に食べません。
豚肉などもお好み焼きに細かくしていれれば食べるけど、野菜炒めなどはダメです。
固いのが苦手のようです。
野菜はきゅうりなど歯ごたえがあるものもそのまま食べたます。
お肉は少しは食べてもらいたいので、ご飯の時に「お肉食べたらスープ飲もうね」などの声掛けをしていますが、このようなやりかたでいいのかも悩みます。
中々食べてくれないと、食べないとダメ!と強めに言ってしまったりするのもあまり良くないのかなと思っています。
どうしたら食べてくれるようになりますか?
また、柔らかいお肉ばかりでいいのでしょうか?
お肉があまり好きじゃないのか、苦手なのか中々たべてくれなくて困っています。
他のタンパク質(卵、豆腐、納豆、魚など)は好んでたべてくれるます。
ひき肉もハンバーグにすると二口くらいで、あとは首を振ってイヤイヤ、口に入れてもベーッと出してきます。
そぼろごはんはたべます。
鶏肉もシチュー(クリーム煮)にすると食べたりはしますが、全部は食べず、焼いたり、唐揚げみたいに固くなると余計に食べません。
豚肉などもお好み焼きに細かくしていれれば食べるけど、野菜炒めなどはダメです。
固いのが苦手のようです。
野菜はきゅうりなど歯ごたえがあるものもそのまま食べたます。
お肉は少しは食べてもらいたいので、ご飯の時に「お肉食べたらスープ飲もうね」などの声掛けをしていますが、このようなやりかたでいいのかも悩みます。
中々食べてくれないと、食べないとダメ!と強めに言ってしまったりするのもあまり良くないのかなと思っています。
どうしたら食べてくれるようになりますか?
また、柔らかいお肉ばかりでいいのでしょうか?
2024/1/11 20:03
mayuさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
1歳3か月のお子さんがお肉が苦手な様子があり、お悩みなのですね。
まだ、大人よりも、噛む力が弱い時期になりますので、薄切り肉、噛み応えのあるゴロゴロカットなどは苦手なお子さん多いですよ。
食べる・食べないを決めるのはお子さんの役割にしていただいて大丈夫です。今日は食べたい気分じゃなかったかな?ママがおいしくいただくねと、おいしそうに食べる姿を見せてあげるのもおススメです。
食べて欲しい思いが強くなると、口調も強くなってしまいがちですね。食事は楽しい時間になるように進めていきましょう。
ハンバーグは豆腐やおからを入れて、ふわふわの食感に仕上げる。
お子さんが食べやすい大きさにカットしてあげるという対応で大丈夫です。他の食材はしっかり食べられていますし、苦手な食材の固さや大きさは後から進めてあげる形でよいですよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳3か月のお子さんがお肉が苦手な様子があり、お悩みなのですね。
まだ、大人よりも、噛む力が弱い時期になりますので、薄切り肉、噛み応えのあるゴロゴロカットなどは苦手なお子さん多いですよ。
食べる・食べないを決めるのはお子さんの役割にしていただいて大丈夫です。今日は食べたい気分じゃなかったかな?ママがおいしくいただくねと、おいしそうに食べる姿を見せてあげるのもおススメです。
食べて欲しい思いが強くなると、口調も強くなってしまいがちですね。食事は楽しい時間になるように進めていきましょう。
ハンバーグは豆腐やおからを入れて、ふわふわの食感に仕上げる。
お子さんが食べやすい大きさにカットしてあげるという対応で大丈夫です。他の食材はしっかり食べられていますし、苦手な食材の固さや大きさは後から進めてあげる形でよいですよ。
よろしくお願いします。
2024/1/12 9:49
mayu
1歳3カ月
お返事ありがとうございます。
ハンバーグはやはり豆腐を混ぜたほうがいいんですね。
食事の時にお肉20gで1品にしていたので、お肉を食べないと食事の時にタンパク質が足りないと思ってしまい、なんとか食べさせようとしていました。どうしても食べない時は、食後にプレーンヨーカドーやベビー用チーズをあげています。
お肉を少なめにして、他にもタンパク質を1食のメニューに加えたほうがいいですか?
ハンバーグはやはり豆腐を混ぜたほうがいいんですね。
食事の時にお肉20gで1品にしていたので、お肉を食べないと食事の時にタンパク質が足りないと思ってしまい、なんとか食べさせようとしていました。どうしても食べない時は、食後にプレーンヨーカドーやベビー用チーズをあげています。
お肉を少なめにして、他にもタンパク質を1食のメニューに加えたほうがいいですか?
2024/1/12 10:10
mayuさん、こんにちは。
「後だし。」は、苦手なものを残せば、食べたいものが出てくるという間違った理解につながりやすいです。
食べないことが不安であれば、お肉は少なめに準備して、食べきれる喜びを学んでもらう。食事の最初から1品増やしておくのがよいと思います。
または、その場は「ごちそうさま。」足りなかった分は、間食時に+していくというのがおススメです。
よろしくお願いします。
「後だし。」は、苦手なものを残せば、食べたいものが出てくるという間違った理解につながりやすいです。
食べないことが不安であれば、お肉は少なめに準備して、食べきれる喜びを学んでもらう。食事の最初から1品増やしておくのがよいと思います。
または、その場は「ごちそうさま。」足りなかった分は、間食時に+していくというのがおススメです。
よろしくお願いします。
2024/1/12 10:23
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら