閲覧数:710

イヤイヤについて

ゆゆ
割と伝えると聞き入れてくれることが多く、今までもイヤイヤはありましたが、そこまで酷くはないように感じていました。家では怒ったり泣いたりと感情を出していますが、人見知りということもあり、遊び場や買い物など外では大人しくなってしまいます。
それがここ最近、外でも家のように感情を出したり、買い物などでも、こっちに行きたい!という感じで伝えてきたり、思ったようにできないと怒ることが増えました。
これがイヤイヤ期か…と思いながら大変さもありますが成長なのだとは理解しています。
しかし、毎日受け入れる余裕はなく、私自身がイライラしてしまうこともあります。
対応としては、子どもの意思を尊重して、危険がない限りはやらせてあげるのが1番なのでしょうか?
危険なことなどはきちんと叱るのはもちろんだと思うのですが、その他は受け入れ、やりたいようにさせてあげるべきか、そればかりだとわがままになってしまうのではないかと対応に悩んでいます。

2024/1/10 22:16

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家