閲覧数:621

お座りについて

あかちゃん
もうすぐ5ヶ月のこです。
もう少し先の話なのですが、離乳食を開始するさいお座りができていない場合、自らしないときのバンボ等の使用でお座りさせない方がいいとネットで見ました。
うちにはバウンサーがなく、バンボを使用しての離乳食になるのですが、お座りをする様子が全くありません。
例えば、6ヶ月近くになってもお座りをしない場合、お座りができるまで離乳食は開始しない方がよいのでしょうか?夫がいる時は膝に座らせようと思っていますがいない事が多いので💦
よろしくお願いします!

2024/1/10 17:19

宮川めぐみ

助産師

あかちゃん

0歳4カ月
いつもご丁寧にありがとうございます!
もし教えていただいたように、クッションなどを用いて椅子に座らせる場合、お座りができる前でも固定ができれば大丈夫なのでしょうか?
何度も申し訳ございません💦 

2024/1/11 13:28

宮川めぐみ

助産師

あかちゃん

0歳4カ月
わかりました!!
ご丁寧にありがとうございました!! 

2024/1/11 14:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家