閲覧数:565

つかみ食べ、スプーンについて

ゆきみ
こんばんわ、現在1歳0ヶ月の女の子を育てています。
つかみ食べ、スプーンを使っての離乳食の進め方についてご質問させてください。

離乳食は1日3回で、つかみ食べを少しずつ進めています。自分で掴んで食べることはしてくれるのですが、スプーンを使って食べようとしてくれません。
使わなくても手にスプーンを持たせてみるのですが食べる時に使うものと認識していないのか、それとも使い方がわからないのか遊び始めてしまいます。

どうしたらスプーンを使って自分で食べてくれますか?
また、何歳までに自分でスプーンを使って食べられたら良いですか?

※元々離乳食はよく食べてくれる方です。好き嫌い、アレルギーなどもなくしっかり3食食べてます。

2024/1/9 23:26

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家