閲覧数:385

ポリープ切除後の出血や痛み

satomin
現在18週4日で2人目妊娠中です。

7週くらいに子宮頸管ポリープがあることが分かり、
ピンクのオリモノが続いていたのですが、14週頃から
出血はなくなり、
本日朝結構な量の出血があったため病院で診てもらい
その場で切除してもらいました。
切除後は2、3日出血が続くとの事だったのですが、
出血量が生理2日目位の量が2時間くらい続いており、 (2時間でトイレには4回ほど行ってます)
下腹部痛があったのでリトドリンを処方してもらいましたが
まだ腹痛がおさまりません。
ここまでの痛みはなかったので心配です。
また出血量が多い気がするのですが、
切除後はこのくらいが普通なのでしょうか。
回答いただけるとありがたいです。 

2020/10/5 14:42

宮川めぐみ

助産師

satomin

妊娠18週
回答いただきありがとうございます😊

先程病院に再度電話したところ
生理2日目くらいであれば
正常の範囲内なので、安静にしていて
明日まで様子見て
量が増えるようであれば再度電話してくださいってことでした‪☺︎‬
電話したことで少し安心しました😊

先程よりも出血が少し減って
腹痛も少し治まってきたので
様子を見ていきたいと思います(*ˊᵕˋ*)
ありがとうございます👧🏻💗 

2020/10/5 18:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家