閲覧数:586

母乳が足りてない時の反応

しい
いつもお世話になっております
生後2ヶ月と16日の男の子を完母で育てています。

たまに授乳のあとゲップさせようと体勢を変えるとグズることがあります。
授乳時間は決めてなくて本人が離して少ししてから上体を起こそうとするとグズります。
その後肩に顔を乗せる形の体勢だと泣き止むのですがお腹が苦しいのか母乳が足りてないのか分かりません。

おっぱいを自分の手でどかした後自分の指をちゅぱちゅぱすることが多いのですがこちらは空腹関係ないでしょうか?
母乳が足りてない時は離すとすぐ泣きますか?どんな体勢しても泣きますでしょうか?

よろしくお願いします。

2024/1/9 12:02

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

しい

0歳2カ月

ありがとうございます!

指しゃぶり、ちゃんと自分で分かって調整のためしているのですね!よかったです!

2024/1/16 6:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家