閲覧数:770

前駆陣痛について

ゆり
相談させて下さい。
現在37週、第3子妊娠中の経産婦です。

1人目、2人目の時は前駆陣痛が全くなく出産に至ったのですが、今回の妊娠は前駆陣痛があります。
前駆陣痛の回数も少しずつ増えてきました。
回数が増えてくれば 出産も近くなってきているとゆうことなんでしょうか?
それとも、回数は関係ないんでしょうか? 

2020/10/5 13:03

在本祐子

助産師
ゆりさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
妊娠も正期産域に入り、いよいよ近づいてきた印象がありますね。
お産が近づいてくると、陣痛の練習で前駆陣痛がある方がいます。
ママさんのおっしゃるように、ママさんによってあったりなかったり、また前回のお産ではなくても、今回はあったりなど、またその反対など、お産ごとに様々です。

前駆陣痛がお産の前兆であることは確かですが、必ずあるわけではないことからも、お産に至るまでの期間を予想することは、あくまでも想定の範疇を超えず、目安にしかなりません。

ですが、前兆といった観点からは、お産の心構えになると思いますよ!
少なくともこの数週間でお産にはなりますので、赤ちゃんが生まれてくることを楽しみにしましょうね!

2020/10/5 16:39

ゆり

妊娠38週
お返事ありがとうございます。

そうだったんですね!
そのまま陣痛につながるのかと思っていたのでわかりやすい説明ありがとうございました。
もうすぐ出産になるのでドキドキしなごら待ちたいと思います。 

2020/10/7 19:54

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます😊
いいお産になりますように!

2020/10/7 20:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家