閲覧数:1,548

寝かしつけ時の手の重み

きい
もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんについてご相談です。
4ヶ月から眠りが浅くなり、夜泣きをするようになりました。泣いてもトントンすると、スーッとまた眠るのですが、私の手が体から離れるとまた泣いてしまいます。
添い寝しているため、トントンの手を添えたまま私も寝てしまうことが多々あり、気がつくと手の体重が赤ちゃんの胸あたりに乗ってしまっています。
気がついて慌てて手を外すと赤ちゃんは起きてしまうこともあります。
手に体重をかけずにずっと添えるだけにできればいいのですが、なかなか難しく…。
赤ちゃんは重いと感じていないのでしょうか?
苦しくないか、内臓に負担などかからないか心配です。

よろしくお願いします。

2024/1/8 10:17

宮川めぐみ

助産師

きい

0歳4カ月
早速のご回答ありがとうございます!
重みを感じると安心感を感じるのですね。
苦しそうな表情はしていないので、問題なさそうですね。
安心しました。
ありがとうございました。

2024/1/8 16:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家