閲覧数:288

アルコール除菌
ゆいまる
1歳3ヵ月になる息子がいます。寝たきりの乳児期に比べて、だいぶ遊びの幅も広がり、歩けるのでお散歩に出ることも増えました。
そこで、質問が手指のアルコール 消毒は子供にとって悪いことなのか、やってもいいことなのか、どちらなのか、ということです。
外出先では必ずと言っていいほどアルコール除菌剤が置かれています。
口に手を入れることが減ったと言え、ゼロではない のですが、アルコールが口に入ることを避けるために、やはり除菌はやらない方がいいのでしょうか?
反対に、口に手を入れることもあるからこそ、手指にアルコール除菌をしたいのですが、、、
どうなのでしょうか?
そこで、質問が手指のアルコール 消毒は子供にとって悪いことなのか、やってもいいことなのか、どちらなのか、ということです。
外出先では必ずと言っていいほどアルコール除菌剤が置かれています。
口に手を入れることが減ったと言え、ゼロではない のですが、アルコールが口に入ることを避けるために、やはり除菌はやらない方がいいのでしょうか?
反対に、口に手を入れることもあるからこそ、手指にアルコール除菌をしたいのですが、、、
どうなのでしょうか?
2020/10/5 12:47
ゆいまるさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
アルコール消毒剤は赤ちゃんでも使用して問題ありませんよ。
予防接種の際に皮膚にアルコール消毒を用いている医療機関もあります。
ただ、アルコールは揮発しないと刺激臭などがあり、目や粘膜には使えませんので、アルコールが付着したまま、目を擦ったり、手を舐めたりしないよう十分注意してください。
また揮発するタイミングで消毒効果がでますので、その辺りは注意が必要です。
またアルコール自体は問題なくても、手指消毒用の製剤やアルコール含有ウェットティシュに含まれる添加物や香料などは肌に合わないなどあるかもしれません。
使用頻度が高い商品に関しては、幼児の使用について、事前にお客様センターなどにご確認いただく方が安心です。
ご質問ありがとうございます。
アルコール消毒剤は赤ちゃんでも使用して問題ありませんよ。
予防接種の際に皮膚にアルコール消毒を用いている医療機関もあります。
ただ、アルコールは揮発しないと刺激臭などがあり、目や粘膜には使えませんので、アルコールが付着したまま、目を擦ったり、手を舐めたりしないよう十分注意してください。
また揮発するタイミングで消毒効果がでますので、その辺りは注意が必要です。
またアルコール自体は問題なくても、手指消毒用の製剤やアルコール含有ウェットティシュに含まれる添加物や香料などは肌に合わないなどあるかもしれません。
使用頻度が高い商品に関しては、幼児の使用について、事前にお客様センターなどにご確認いただく方が安心です。
2020/10/5 15:28
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら