閲覧数:469

食べない

ちー
現在9ヶ月の男の子です。
6ヶ月の頃からやわやわと離乳食を始めました。
初めから食べることをあまり好まず、そのうち食べてくれるかなと思いながら、そこまで気にしていなかったのですが、あまりにも食べてくれず。。
3ヶ月経った今でも、スプーンにのったお粥を見るだけで顔をそむけ口を閉じていることが多いです。 1、2口食べただけで終わる日がほとんどです。なかなか進みません。
 
 年子育児ともあり、あまり離乳食に手をかけられてないのも事実です。 

現在2歳のお兄ちゃんが離乳食を始めた時は、バクバクと食べていたので、真逆で心配です。 
完母で育てているのでミルクは飲んだ時がありません。今後 どのように進めて行けば良いのか悩んでいます。

2024/1/7 0:38

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家