閲覧数:921

オムツを自分で脱いだりします

みー
2023.12月に2歳になったばかりの男の子についての相談です

最近、オムツを自分で下げたり脱いだりして私に持ってきたり、おちんちんを触っては引っ張ったりぐりぐりしたりを繰り返しています
まだオムツも外れていないのですが、自分で触ったりするのでおちんちんが上を向いてしまい、おしっこが漏れたりします。うんちをした時も脱いでしまうこともあるのでうんちが変なところにくっついてしまっていることもありました。
トイトレをする時期なのでしょうか?
トイトレを始めるとしたら何をどのようにするのがいいのでしょうか?
因みにトイレという言葉は分かっているようでママやパパがトイレ行くよーっていうと付いてきて遊んでいます

2024/1/6 16:59

宮川めぐみ

助産師

みー

2歳0カ月
分かりました
平日は保育園に行っているので、土日だけでも少しずつオムツを履かないで過ごせるかやってみようかと思います

最初のうちお漏らしされるのは当たり前だと分かってはいるんですけど、その状態が続くようだとイラついてしまうことも可能性として0ではないと思います。
そういう時に少しでもイライラしないようにすむ方法があれば教えてください。
また子供には失敗した時にどう伝えて行けばいいのかも合わせてアドバイスをお願いします

2024/1/6 22:28

宮川めぐみ

助産師

みー

2歳0カ月
分かりました
トイトレ等、気張らずにゆっくりとやっていきたいと思います
ありがとうございました

2024/1/7 15:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家