血便?受診は必要?

さちこ
1歳6ヶ月になる息子の母です。
先ほど息子が血便のような軟便をしました。
今までになく赤く、形はあり下痢まではいかないものの、いつもより柔らかい便でした。

12/31の夕方に高熱が出て1/3には熱が下がったのですが、熱が下がった後に発疹が出ました。
昨日受診したところ中毒疹と言われ、薬を朝夕飲んでいます。
昨日の夕方にも軟便がありましたが、色はいつも通りでした。

今日も熱はなく食欲もあり元気ですが、まだ本調子ではないのか普段より機嫌は少し悪いです。
体調不良なので、血便だったらと思うととても不安です。
ただ、ここ数日はお正月だったこともあり、毎日イチゴやミカンを普段より多めに食べていました。
イチゴからくる色なのか?とも考えています。

お聞きしたいことは
・血便なのかどうか
・受診した方が良いのかどうか
です。
ご回答、よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/1/5 12:43

宮川めぐみ

助産師

さちこ

1歳5カ月
宮川さん、ご回答ありがとうございます。

今日はまだ便をしていないのですが、平熱で食欲もあり、とても元気に過ごしています。
おっしゃる通り、もう少し様子を見てから受診するか判断してみようと思います。

ありがとうございました!

2024/1/6 17:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家