閲覧数:454

哺乳瓶を嫌がります

ヒナ
初めまして、現在4ヶ月の男の子ベビーがいます。
最初の1ヶ月は母乳と1日に一回にミルクを飲ませていたのですが、2ヶ月目からは完母にかわり、3ヶ月目から気づいたら哺乳瓶から飲まなくなってしまいました。
搾乳したのもあげても飲まず、哺乳瓶、乳首かえても全く飲んでくれず、泣いて嫌がったり、オエって吐く真似をして哺乳瓶から飲んでくれる事がなくなりまし。ミルクも3種類ぐらい変えたりしたのですがそれでも全く飲んでくれなくて、ずっと泣きます。おっぱいを見せると、全力でおっぱいの方を向いておっぱいから吸おうとするのですが、何度か騙して哺乳瓶からあげてもだめでした。
明後日、予定が入り親に朝から夜まで預ける予定ができてしまったのですがミルクを飲まない心配があります。
搾乳して凍らせたのも置いていくつもりです。
今後、もし自分が入院したり、コロナやインフルエンザにかかってしまい、赤ちゃんから離れないといけない時にミルクを飲んでくれないと心配です。
どのようにしたら哺乳瓶から飲んでくれるようになりますか?

2024/1/4 2:53

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家