閲覧数:384

風疹の予防接種について
ロビン
もう少しで、生後2か月になる赤ちゃんを育てている新ママです。
母乳とミルクの混合で生理はまだきていません。
妊娠中に、風疹の値が悪いと言われ出産後に予防接種を勧められたので近所のクリニックに、今月の11日予防接種の予約を入れました。
予約した後に気づいたのですが、接種前後は避妊なしの性行為があると接種できないと知りました。
2.3日前に、性行為をした際ゴムが破れてしまったことがありました。
この場合は、予防接種はキャンセルした方がよろしいでしょうか?
母乳とミルクの混合で生理はまだきていません。
妊娠中に、風疹の値が悪いと言われ出産後に予防接種を勧められたので近所のクリニックに、今月の11日予防接種の予約を入れました。
予約した後に気づいたのですが、接種前後は避妊なしの性行為があると接種できないと知りました。
2.3日前に、性行為をした際ゴムが破れてしまったことがありました。
この場合は、予防接種はキャンセルした方がよろしいでしょうか?
2024/1/3 22:24
ロビンさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
国立感染症研究所からの啓発としては、妊娠をしている女性および妊娠している可能性がある女性はこのワクチンを受けることができないとされています。
ワクチン接種後は少なくとも 2 か月間の避妊が必要です。
万が一、ワクチンを接種した後に妊娠がわかった場合は、かかりつけの産婦人科の先生とよく話し合う必要があります。
ですが、これまで世界的に見ても、ワク チンによる先天性風疹症候群の患者さんの報告はありません。
とは言え、その可能性が否定されているわけで はないので、接種前の注意が必要とされています。
まずは医師にご相談ください。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
国立感染症研究所からの啓発としては、妊娠をしている女性および妊娠している可能性がある女性はこのワクチンを受けることができないとされています。
ワクチン接種後は少なくとも 2 か月間の避妊が必要です。
万が一、ワクチンを接種した後に妊娠がわかった場合は、かかりつけの産婦人科の先生とよく話し合う必要があります。
ですが、これまで世界的に見ても、ワク チンによる先天性風疹症候群の患者さんの報告はありません。
とは言え、その可能性が否定されているわけで はないので、接種前の注意が必要とされています。
まずは医師にご相談ください。
よろしくお願いします。
2024/1/4 22:50

ロビン
0歳1カ月
ご返信ありがとうございます😊
念の為、お医者さんに相談してみます。
念の為、お医者さんに相談してみます。
2024/1/5 1:27
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら